『黒いオルフェ』を探して

『黒いオルフェ』を探して』(『くろいオルフェ』をさがして、フランス題名:À la recherche d'Orfeu Negro、英語題名:Looking For Black Orpheus)は、2005年のフランスのドキュメンタリー映画である。監督は、René Letzgus と Bernard Tournois。日本での副題は「ブラジル音楽をめぐる旅」。

1959年の映画『黒いオルフェ』(監督、脚本、マルセル・カミュ、原作ヴィニシウス・ヂ・モライス)についての映画。映画の関係者やブラジルのミュージシャンたちにインタビューしている。生前のカミュが当該映画について説明した場面や、カンヌ映画祭でパルムドールを受賞をするニュース映像も含まれる。

出演者

  • マルセル・カミュ
  • トゥニコ・アマンシオ(リオを訪れたカミュ監督の研究者)
  • シルヴィオ・アウトゥオーリ(映画『黒いオルフェ』でのカミュの助手)
  • ハロルド・コスタ(映画の原作の舞台版の主演俳優)
  • レア・ガルシア(舞台版のミラ役。映画ではセラフィナ役だった)
  • ブレノ・メロ(映画でのオルフェ役。元サッカー選手)
  • パトリシア・フランサ(1999年の映画『オルフェ』でのユリディス役)
  • ホベルト・メネスカル(ミュージシャン)
  • ミルトン・ナシメント(ミュージシャン)
  • マルコス・サクラメント(ミュージシャン)
  • クリス・デランノ(ミュージシャン)
  • セウ・ジョルジ(ミュージシャン)
  • セルジオ・カブラル(ミュージシャン)
  • カルロス・ヂエギス(映画監督、1999年の映画『オルフェ』の監督)
  • スザンヌ・ヂ・モライス(ヴィニシウス・ヂ・モライスの娘)
  • マリアナ・ヂ・モライス(ヴィニシウス・ヂ・モライスの孫娘/アーティスト)
  • ジゼン・オミンダレワ(民間信仰カンドンブレの宗教家)

出典