マイケル・ヒックス・ビーチ (初代セント・アルドウィン伯爵)

初代セント・アルドウィン伯爵
マイケル・ヒックス・ビーチ
Michael Hicks Beach
1st Earl St Aldwyn
1876年から1884年頃のヒックス・ビーチ
生年月日 1837年10月23日
出生地 イギリスの旗 イギリス ロンドン
没年月日 (1916-04-30) 1916年4月30日(78歳没)
死没地 イギリスの旗 イギリス ロンドン
出身校 オックスフォード大学クライスト・チャーチ
所属政党 保守党
称号 初代セント・アルドウィン伯爵、枢密顧問官(PC)、アイルランド枢密顧問官(英語版)(PC (Ire))
配偶者 ルーシー(旧姓フォーテスキュー)

イギリスの旗 植民地大臣
内閣 第二次ディズレーリ内閣
在任期間 1878年2月4日 - 1880年4月18日[1]

イギリスの旗 財務大臣
内閣 第一次ソールズベリー侯爵内閣
第三次ソールズベリー侯爵内閣
在任期間 1885年6月24日 - 1886年1月26日[1]
1895年6月28日 - 1902年7月11日[1]

内閣 第二次ソールズベリー侯爵内閣
在任期間 1888年2月 - 1892年8月[1]

イギリスの旗 庶民院議員
選挙区 イースト・グロスターシャー選挙区(英語版)
ブリストル・ウェスト選挙区(英語版)[2]
在任期間 1864年7月12日 - 1885年11月24日
1885年11月24日 - 1906年1月12日[2]

イギリスの旗 貴族院議員
在任期間 1906年1月12日 - 1916年4月30日[2]
テンプレートを表示

初代セント・アルドウィン伯爵マイケル・エドワード・ヒックス・ビーチ: Michael Edward Hicks Beach, 1st Earl St Aldwyn, PC, PC (Ire)1837年10月23日 - 1916年4月30日)は、イギリスの政治家、貴族。

ヴィクトリア朝後期の保守党政権で閣僚職を歴任した。

経歴

1837年10月23日ロンドンセント・ジョージ・ハノーヴァー・スクウェア(英語版)に生まれる。父はサー・マイケル・ヒックス・ビーチ准男爵(英語版)、母はその夫人ハリエッタだった[3]

イートン校を経てオックスフォード大学クライスト・チャーチへ進学した[4]

1864年から1885年にかけてイースト・グロスターシャー選挙区(英語版)、ついで1885年から叙爵される1906年までブリストル・ウェスト選挙区(英語版)から選出されて庶民院議員を務めた[2]

保守党に所属し、第二次ディズレーリ内閣でははじめアイルランド担当大臣(英語版)として入閣したが、1878年には露土戦争の対応をめぐってディズレーリの親トルコ方針に反対して辞職した親露派閣僚カーナーヴォン伯爵の代わりに植民地大臣に就任した。ヒックス・ビーチは徹底した反ロシア派であった[5]。ヒックス・ビーチは南アフリカ情勢にほとんど関心がなく、また電信技術の不十分さもあって、英領ナタール行政府高等弁務官(英語版)サー・ヘンリー・バートル・フレア(英語版)との意思疎通がうまくいっていなかった。フレアが再三にわたって求めた対ズールー族強硬策には反対し続けたが、結局フレアは本国に独断でズールー戦争を開始してズールー族を征服している[6]

1885年から1886年第一次ソールズベリー侯爵内閣には財務大臣・庶民院院内総務として入閣。彼が庶民院院内総務になったのはそれまでの保守党庶民院院内総務だったサー・スタッフォード・ノースコート准男爵が政権交代とともにイデスリー伯爵位を与えられて貴族院へ移籍したためである。保守党全党党首ソールズベリー侯爵からその後任に指名されたのだった[7]

1886年から1892年第二次ソールズベリー侯爵内閣にはアイルランド担当大臣や通商大臣として入閣した。

1895年から1902年にかけての第三次ソールズベリー侯爵内閣には財務大臣として入閣する。19世紀末、中国分割をめぐってロシア帝国満洲・北中国に支配権を確立し、自国の独占市場(勢力圏)とするようになると、ヒックス・ビーチは門戸開放を積極的に訴えることでロシア帝国主義の抑止を図った。1898年1月には「イギリス政府はどのような犠牲を払っても、より端的に言えば、もし必要とあれば戦争をしてでも門戸は閉鎖されてはならないと固く決心している」と演説した[8]

1902年に終結した第二次ボーア戦争は予想外に膨大な戦費が必要になり、これに対応すべくヒックス・ビーチは1902年6月に可決させた予算で所得税の増税、印紙税の導入、そして多少の額の輸入穀物関税の導入を行った。輸入穀物関税はパンの値上がりにつながるとして国民からの評判が悪く、保守党内からも労働者票の離反につながると反対の声もあがっていたが、それに対してヒックス・ビーチは「砂糖や煙草に課税する方が貧困者にとって重い負担であり、この程度の穀物関税ならパンの価格は高騰しない」と反論していた[9]。ソールズベリー侯爵が1902年7月に首相職を辞して政界の第一線を退くと、ヒックス・ビーチもそれを機に政界の第一線から退き、財務大臣を辞した[10]

その後、保守党政権はヒックス・ビーチの残した穀物関税をめぐって、植民地大臣ジョゼフ・チェンバレンら関税改革派(保護貿易派)と財務大臣チャールズ・リッチー(英語版)ら自由貿易維持派に分裂していく[11]。ヒックス・ビーチは退任後には自由貿易維持派として行動し、デヴォンシャー公爵を総裁とした「統一党[注釈 1]無関税食糧連盟(Unionist Free Food League)」の結成に携わった[12]

1906年にセント・アルドウィン子爵に叙せられて貴族院へ移籍[2][13]。さらに1915年にはセント・アルドウィン伯爵とケニントン子爵に叙せられた[14]

1916年4月30日にロンドンで死去。78歳だった[3]

人物

国教会と地主の代弁者で徹底した保守主義者だった[15]

口が悪く、辛辣で知られ、「ブラック・マイケル」の異名を取った[15]

家族

1874年にルーシー・フォーテスキュー(第3代フォーテスキュー伯爵(英語版)の娘)と結婚し、彼女との間に以下の4子を儲ける[3]

  • 長女エリナー・ルーシー(英語版)1875年-1960年
  • 長男ケニントン子爵マイケル(1877年-1916年):第一次世界大戦中エジプトで戦死。遺児マイケル(英語版)が爵位を継承する。
  • 次女スーザン嬢(1878年-?)
  • 三女ヴィクトリア嬢(1879年-?)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 保守党と自由統一党の統合名。

出典

  1. ^ a b c d 秦(2001) p.510
  2. ^ a b c d e UK Parliament. “Mr Michael Hicks-Beach” (英語). HANSARD 1803–2005. 2014年1月3日閲覧。
  3. ^ a b c Lundy, Darryl. “Michael Edward Hicks-Beach, 1st Earl St. Aldwyn” (英語). thepeerage.com. 2014年1月3日閲覧。
  4. ^ Dod, Robert P. (1860). The Peerage, Baronetage and Knightage of Great Britain and Ireland. London: Whitaker and Co.. pp. 109 
  5. ^ ブレイク(1993) p.775
  6. ^ ブレイク(1993) p.775-776
  7. ^ ブレイク(1979) p.230
  8. ^ 坂井(1967) p.277
  9. ^ 坂井(1967) p.205
  10. ^ ブレイク(1979) p.210
  11. ^ 坂井(1967) p.208
  12. ^ 坂井(1967) p.211
  13. ^ "No. 27873". The London Gazette (英語). 9 January 1906. p. 187.
  14. ^ "No. 29084". The London Gazette (英語). 26 February 1915. p. 1975.
  15. ^ a b タックマン(1990) p.54

参考文献

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、マイケル・ヒックス・ビーチ (初代セント・アルドウィン伯爵)に関連するカテゴリがあります。
  • Hansard 1803–2005: contributions in Parliament by the Earl St Aldwyn(英語)
公職
先代
ジョージ・スクーター=ブース(英語版)
救貧庁長官(英語版)
1868年
次代
アーサー・ピール
先代
サー・ジェームズ・ファーガソン准男爵(英語版)
内務省政務次官(英語版)
1868年
次代
エドワード・ナッチブル=ヒュージェスン(英語版)
先代
ハーティントン侯爵
アイルランド担当大臣(英語版)
1874年1878年
次代
ジェームズ・ロウサー(英語版)
先代
第4代カーナーヴォン伯爵
植民地大臣
1878年1880年
次代
初代キンバリー伯爵
先代
ヒュー・チルダーズ
財務大臣
1885年1886年
次代
サー・ウィリアム・ヴァーノン・ハーコート
先代
ウィリアム・グラッドストン
庶民院院内総務
1885年1886年
次代
ウィリアム・グラッドストン
先代
ジョン・モーリー(英語版)
アイルランド担当大臣
1886年1887年
次代
アーサー・バルフォア
先代
無任所大臣(英語版)
1887年1888年
次代
先代
初代スタンリー・オブ・プレストン男爵
通商大臣
1888年1892年
次代
アンソニー・ジョン・マンデラ(英語版)
先代
サー・ウィリアム・ヴァーノン・ハーコート
財務大臣
1895年1902年
次代
チャールズ・リッチー(英語版)
党職
先代
パーシー伯爵(英語版)
保守党協会全国同盟(英語版)議長
ランドルフ・チャーチル卿と共同で

1884年
次代
クロード・ハミルトン卿(英語版)
先代
サー・スタッフォード・ノースコート准男爵
保守党庶民院院内総務(英語版)
1885年 - 1886年
次代
ランドルフ・チャーチル卿
イギリスの爵位
爵位創設 セント・アルドウィン伯爵
1915年1916年
次代
マイケル・ヒックス・ビーチ(英語版)
セント・アルドウィン子爵
1906年1916年
イギリスの準男爵
先代
マイケル・ヒックス=ビーチ(英語版)
第9代准男爵
1854年1916年
次代
マイケル・ヒックス・ビーチ(英語版)
イギリスの旗 イギリスの財務大臣
イングランド
  • ユースタス・オブ・ファーコンバーグ(英語版)1221頃-?
  • マンセル(英語版)1234頃-?
  • レスター1248以前
  • ウェストミンスター1248-?
  • フィスキャンプ1263以前
  • チスハル(英語版)1263-1265
  • W.ジフォード(英語版)1265-1266
  • G.ジフォード(英語版)1266-1268
  • チスハル(英語版)1268-1269
  • ミドルトン(英語版)1269-1272
  • ド・レ・レイエ1283以前
  • ニューバンド1283以前
  • ウィロウビー(英語版)1283-1305
  • ベンスティディ(英語版)1305-1306
  • サンデール(英語版)1307-1308
  • マーケンフィールド1309-1312
  • ホーサム(英語版)1312-1316
  • スタントン(英語版)1316-1323頃
  • ステープルドン(英語版)1323-1324頃
  • スタントン(英語版)1324-1327
  • ハーヴィントン(英語版)1327-1330
  • ウッドハウス(英語版)1330-1331
  • ストラトフォード(英語版)1331-1334
  • ヒルデスリー1338頃-?
  • エヴァードン1341-?
  • アスケビー1363-?
  • アシュトン(英語版)1375-1377
  • バーナム1377-1399
  • ソマー(英語版)1410-1437
  • サマセット(英語版)1441-1447
  • ブラウン(英語版)1440頃-1450頃
  • ウィザム(英語版)1454-?
  • ファウラー(英語版)1469-1471
  • スウェイツ(英語版)1471-1483
  • ケイツビー(英語版)1483-1484頃
  • ラベル(英語版)1485-1524
  • バーナーズ男爵(英語版)1524-1533頃
  • エセックス伯爵1533-1540
  • ベイカー(英語版)1545-1558
  • サックヴィル(英語版)1559-1566
  • マイルドメイ(英語版)1566-1589
  • フォーテスキュー(英語版)1589-1603
  • ダンバー伯爵(英語版)1603-1606
  • シーザー(英語版)1606-1614
  • グランヴィル(英語版)1614-1621
  • ウェストン(英語版)1621-1628
  • バレット卿(英語版)1628-1629
  • コティントン男爵(英語版)1629-1642
  • カルペパー(英語版)1642-1643
  • ハイド1643-1646
  • 空位期(英語版)1646-1660
  • ハイド1660-1661
  • アシュリー男爵1661-1672
  • ダンクーム1672-1676
  • アーンリ(英語版)1676-1689
  • デラマー男爵(英語版)1689-1690
  • ハムデン(英語版)1690-1694
  • モンタギュー1694-1699
  • スミス1699-1701
  • ボイル1701-1708
グレートブリテン
  • ボイル1708-1710
  • スミス1708-1710
  • ハーレー1710-1711
  • ベンソン1711-1713
  • ウィンダム1713-1714
  • オンズロー1714-1715
  • ウォルポール1715-1717
  • スタンホープ伯爵1717-1718
  • エイズラビー1718-1721
  • プラット(代理)1721
  • ウォルポール1721-1742
  • サンズ1742-1743
  • ペラム1743-1754
  • リー(代理)1754
  • ビルソン=レッグ1754-1755
  • リトルトン1755-1756
  • ビルソン=レッグ1756-1757
  • マンスフィールド男爵(英語版)1757
  • ビルソン=レッグ1757-1761
  • バリントン子爵1761-1762
  • ル・ディスペンサー男爵1762-1763
  • グレンヴィル1763-1765
  • ダズウェル(英語版)1765-1766
  • タウンゼンド1766-1767
  • ノース卿1767-1782
  • キャヴェンディッシュ(英語版)1782
  • 小ピット1782-1783
  • キャヴェンディッシュ(英語版)1783
  • 小ピット1783-1801
  • アディントン1801-1804
  • 小ピット1804-1806
  • エレンバラ男爵(英語版)(代理)1806
  • ペティ=フィッツモーリス1806-1807
  • パーシヴァル1807-1812
  • ヴァンシッタート(英語版)1812-1817
連合王国
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
人物
  • アイルランド
  • Trove(オーストラリア)
    • 1
その他
  • SNAC