伊勢市立小俣中学校

伊勢市立小俣中学校

2009年9月13日撮影
地図北緯34度30分28秒 東経136度40分11秒 / 北緯34.50765度 東経136.6696度 / 34.50765; 136.6696座標: 北緯34度30分28秒 東経136度40分11秒 / 北緯34.50765度 東経136.6696度 / 34.50765; 136.6696
過去の名称 小俣町立小俣中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伊勢市
設立年月日 1947年昭和22年)4月15日
創立記念日 10月30日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C124220330091 ウィキデータを編集
所在地 519-0502
三重県伊勢市小俣町相合750
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伊勢市立小俣中学校(いせしりつおばたちゅうがっこう)は、三重県伊勢市小俣町相合にある公立中学校

概要

  • 外城田川の西岸に位置する。
  • 構成は鉄筋コンクリート3階建ての校舎2棟、講堂(鉄筋コンクリート2階建て)、グラウンド、水泳プール(25m、7コース)、テニスコート(9面)などである。
  • 校舎・講堂に関しては、付近にある陸上自衛隊明野駐屯地(航空学校)から発進するヘリコプター騒音を考慮して、法[1]に基づき防音構造となっている。

沿革

  • 1947年昭和22年)4月15日 - 小俣町立小俣中学校が設立。同年5月5日開校式。教室は小俣小学校の一部を充当。
  • 1948年(昭和23年)6月1日 - 学校再配置により城田村立城田中学校と統合、組合立小城中学校となる。当時の城田小学校を校舎とする。
  • 1949年(昭和24年)3月31日 - 小城中学校が解散、再び小俣中学校となる。
  • 1949年(昭和24年)10月30日 - 校舎竣工式を挙行、学校創立記念日とする。
  • 1975年(昭和50年)3月22日 - 防音校舎改築工事完了。同年5月11日、竣工式を離宮院公園にて挙行。
  • 1989年平成元年)8月31日 - 本館校舎大規模改修工事完了。
  • 1991年(平成3年)8月31日 - 体育館大規模改修工事完了。
  • 1996年(平成8年)8月31日 - 校舎耐震工事完了。
  • 2005年(平成17年)10月 - 校舎大規模改修工事完了。
  • 2005年(平成17年)11月1日 - 小俣町が伊勢市と統合したのに伴い、伊勢市立小俣中学校に改称。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 3学期制から2学期制に移行する。
  • 2023年(令和5年)4月現在、生徒数は642人で、三重県南勢地区&津市を含めた中学校で最大の学校である。

学校区

度会郡小俣町(現伊勢市小俣町)全域と野村町(☆は小俣小学校区・★明野小学校区)

  • 小俣町元町☆
  • 小俣町本町
  • 小俣町宮前☆ - 2008年度より県道鳥羽松阪線南側の区域は城田中学校との選択が可能となった[2]
  • 小俣町相合☆★
  • 小俣町新村★
  • 小俣町湯田★
  • 小俣町明野★
  • 野村町★ - 基本的には桜浜中学校の学校区であるが、2008年度より小俣中学校との選択が可能となった[2]

周辺

交通アクセス

主な出来事

  • 2009年(平成21年)1月16日に内モンゴル民族芸術学校との文化交流が実施された。

出身者

参考文献

  • 『小俣町史 通史編』(昭和63年11月3日発行、編集:小俣町史編さん委員会、発行:小俣町)
  • 『小俣町史 続編』(平成17年10月31日発行、編集:小俣町史編さん委員会、発行:小俣町)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律
  2. ^ a b 伊勢市役所発行『広報いせ 2007年9月号』8ページ
  3. ^ 野口みずき選手・尾西美咲選手 応援イベント (PDF) 広報いせ 平成25年8月1日号6頁
  4. ^ トナミ運輸選手紹介

関連項目

外部リンク

  • 三重県伊勢市立小中学校紹介
  • 表示
  • 編集