八木貞二

八木 貞二(やぎ ていじ、1928年昭和3年)6月14日[1] - 2009年平成21年)12月7日[2])は、宮内庁侍従次長農学博士

人物・経歴

誠実で穏やかな侍従であったと伝えられ、長年にわたり天皇に仕えた。学生時代から登山に親しみ、当時皇太子であった明仁上皇日本山岳会への入会のきっかけを作った。大学では鯨を研究した。1945年(昭和20年)、静岡中学卒業[3]1949年(昭和24年)、旧制静岡高等学校卒業。東京大学農学部水産学科卒業。1964年(昭和39年)東宮侍従となり、1989年(平成元年)即位に伴い侍従に就任。1995年(平成7年)から1999年(平成11年)まで、侍従次長を務めた。定年退職後も天皇の御用係として、さらに数年勤めた[4]。1999年(平成11年)11月、勲二等瑞宝章。2009年12月7日、脳出血のため死去[1]。死去に伴い正四位を追賜された。

関連項目

関連書籍

参考資料

  • 『南アルプスからヒマラヤへ: パイオニア精神へのまなざし』[7] 山本良三 著 山と渓谷社 2018

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『現代物故者事典2009~2011』(日外アソシエーツ、2012年)p.628
  2. ^ 四国新聞社 八木貞二氏死去/元宮内庁侍従次長 2009/12/09 16:58
  3. ^ 『静中・静高同窓会会員名簿』平成15年度(125周年)版 88頁。
  4. ^ ディスカバー・ニッケイ 八木貞二さんの追憶 二宮正人/2010年4月19日
  5. ^ 「日の丸・君が代」じかけの天皇制
  6. ^ インパクト出版会 「日の丸・君が代」じかけの天皇制
  7. ^ 南アルプスからヒマラヤへ : パイオニア精神へのまなざし

外部リンク

  • CiNii 八木貞二
  • 宮内庁 皇室関連報道について 「サンデー毎日」(平成30年7月1日号)の記事について
  • AERAdot.天皇家の引っ越し 三種の神器「勾玉」を28年前に運んだ元侍従が明かす秘話「天皇は日本文化の継承者」
  • 皇太子殿下 記録映画「日本さけます」評
  • 表示
  • 編集
侍従次長(第18代:1995年 - 1999年)
侍従職幹事
侍従次長
  1. 徳川達孝
  2. 小早川四郎
  3. 入江為守
  4. 河井彌八
  5. 広幡忠隆
  6. 甘露寺受長
  7. 木下道雄
  8. 稲田周一
  9. 大金益次郎
  10. 鈴木一
  11. 三谷隆信
  12. 稲田周一
  13. 永積寅彦
  14. 入江相政
  15. 徳川義寛
  16. 安楽定信
  17. 重田保夫
  18. 八木貞二
  19. 石藤守雄
  20. 手塚英臣
  21. 千澤治彦
  22. 佐藤正宏
  23. 高橋美佐男
  24. 加地正人
  25. 別所浩郎
  26. 坂根工博