WikiMini

宮城県道148号本町大衡線

一般県道
宮城県道148号標識
宮城県道148号 本町大衡線
実延長 2.0 km
制定年 1958年
廃止年 2019年
起点 加美郡色麻町
終点 黒川郡大衡村大衡
接続する
主な道路
記法
国道457号標識 国道457号
国道4号標識 国道4号
宮城県道16号標識
宮城県道16号石巻鹿島台大衡線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

宮城県道148号本町大衡線(みやぎけんどう148ごう もとまちおおひらせん)は、宮城県加美郡色麻町から同県黒川郡大衡村に至る、かつて存在した一般県道である。本稿では路線廃止時点での路線状況を記載している。

概要

[編集]

路線データ

[編集]
  • 起点:加美郡色麻町本町[1]
  • 終点:黒川郡大衡村[1]
  • 実延長:2016.0 m[2]

歴史

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
起点の国道457号との交点

脚注

[編集]
  1. ^ a b 道路種別と道路管理者”. 宮城県道路課. 2019年10月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月2日閲覧。
  2. ^ 平成30年度宮城県管理道路現況調書(みやぎの道路)”. 宮城県土木部. 2019年7月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年5月2日閲覧。
  3. ^ 宮城県告示144号
  4. ^ 平成31年3月29日付宮城県告示304・305号 (PDF)

関連項目

[編集]