津山国際交流車いす駅伝競走大会 |
---|
開催地 |
岡山県津山市 |
---|
開催時期 |
2006年廃止 |
---|
種類 |
市街地周回コース |
---|
距離 |
31.5km (5区間) |
---|
創立 |
1988年 |
---|
|
津山国際交流車いす駅伝競走大会(つやまこくさいこうりゅうくるまいすえきでんきょうそうたいかい、愛称:津山リンリン駅伝)は、岡山県津山市で毎年11月に開催されていた駅伝競走で、競技用車いすを使用して行う車いす陸上競技の一つ。ベルギー、中国、韓国、タイなど、世界各国からの参加があった。毎回、延べ3,000人を超す市民ボランティア等の協力もあり、1988年から2005年まで17回開催された(11回大会は中止)。
津山市議会においては、スポーツか福祉か、存続か廃止か、10年以上に渡る議論があったが、2006年6月議会において事業の廃止が決定された。
- 実行委員会(津山市、山陽新聞社ほか)
- スタート 津山市沼 高専橋北
- フィニッシュ 津山市役所前
- 5区間31.5kmの市街地周回コース
回数 |
開催年 |
優勝チーム |
タイム
|
1
|
1988 |
大阪 |
1:25:03
|
2
|
1989 |
大阪 |
1:25:38
|
3
|
1990 |
大阪 |
1:21:59
|
4
|
1991 |
大阪 |
1:20:01
|
5
|
1992 |
大阪 |
1:19:06
|
6
|
1993 |
神戸 |
1:16:55
|
7
|
1994 |
山口 |
1:17:22
|
8
|
1995 |
神戸 |
1:14:26
|
9
|
1996 |
神戸 |
1:12:00
|
10
|
1997 |
神戸 |
1:11:46
|
11
|
1998 |
中止 |
N/A
|
12
|
1999 |
大分 |
1:11:39
|
13
|
2000 |
大分 |
1:13:08
|
14
|
2001 |
大分 |
1:11:32
|
15
|
2002 |
大分 |
1:08:00
|
16
|
2003 |
大分 |
1:09:40
|
17
|
2004 |
大分 |
1:11:21
|
18
|
2005 |
福岡 |
不明
|
|
---|
日本 |
フルマラソン 単独開催 | |
---|
フルマラソン 車いすの部 | |
---|
ハーフ以下 単独開催 | |
---|
ハーフ以下 車いすの部 | |
---|
車いす駅伝 | |
---|
廃止された大会 | |
---|
|
---|
日本国外 フルのみ |
パラリンピック | |
---|
世界選手権 | |
---|
単独開催 | |
---|
車いすの部1 | |
---|
車いすの部2 | |
---|
|
---|