WikiMini

滋賀県道303号北船木北畑線

一般県道
滋賀県道303号標識
滋賀県道303号 北船木北畑線
一般県道 北船木北畑線
総延長 4.6 km
起点 高島市安曇川町北船木【北緯35度19分35.7秒 東経136度4分8.6秒 / 北緯35.326583度 東経136.069056度 / 35.326583; 136.069056 (県道303号起点)
終点 高島市新旭町北畑【北緯35度20分53.8秒 東経136度2分6.2秒 / 北緯35.348278度 東経136.035056度 / 35.348278; 136.035056 (県道303号終点)
接続する
主な道路
記法
国道161号
都道府県道38号標識
滋賀県道38号太田安井川線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

滋賀県道303号北船木北畑線(しがけんどう303ごう きたふなききたばたせん)は、滋賀県高島市を通る一般県道である。

概要

[編集]

高島市安曇川町北船木から高島市新旭町北畑に至る。

湖周道路が全通したため、南船木から北船木までが旧道となった。

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

路線状況

[編集]

道路施設

[編集]

橋梁

[編集]

地理

[編集]
高島市新旭町太田

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 交差する場所
国道161号 / 高島バイパス 新旭町新庄 南小学校前交差点
滋賀県道38号太田安井川線 新旭町北畑 終点

沿線

[編集]

関連項目

[編集]