藤井藩

藤井藩(ふじいはん)は、越後国(現在の新潟県柏崎市藤井)に存在した。居城は藤井城、豊岡城。

概要

元和元年(1615年)、稲垣重綱大坂の陣で戦功を挙げたことにより、翌年に上野国伊勢崎藩1万石から藤井2万石に加増移封されたことにより立藩した。しかし元和6年(1620年)に3000石加増の上で越後三条藩へ移封され、藤井藩は廃藩となった。

歴代藩主

稲垣家

譜代。2万石。

  1. 重綱(しげつな)
大政奉還から廃藩置県までの間に存在した
慶応3年(1867年)旧暦10月 - 明治4年(1871年)旧暦7月
北海道地方
日本地図
東北地方
関東地方
北陸・甲信地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
関連項目
藩庁の置かれた地域を基準に分類しているが、他の地方に移転している藩もある。順番は『三百藩戊辰戦争事典』による。
明治期の変更: ★=新設、●=廃止、○=移転・改称、▲=任知藩事前に本藩に併合。()内は移転・改称・併合後の藩名。()のないものは県に編入。