この項目はサッカートーナメントに関する最新の出来事を記載しています。 |
2025 シーズン | |||
代表者 |
![]() | ||
---|---|---|---|
監督 |
![]() | ||
スタジアム | 三協フロンテア柏スタジアム | ||
J1リーグ | 4位 | ||
天皇杯 | 2回戦敗退 | ||
Jリーグカップ | プライムラウンド準々決勝 | ||
最多得点者 |
リーグ: 全大会:
| ||
最多観客動員 |
51,009人 vs浦和レッズ (J1・2025年3月2日) | ||
最少観客動員 |
1,808人 vs福島ユナイテッドFC (JC・2025年4月16日) | ||
平均観客動員 |
17,214人 (J1)[1] 5,195人 (JC)[2] | ||
| |||
|
2025年の柏レイソルでは、柏レイソルの2025年シーズンの成績を詳述する。
概要
[編集]- チームスローガン :「FEEL THE ENERGY」
2シーズン連続で残留争いとなった監督の井原正巳は退任することとなり[3]、新たにリカルド・ロドリゲスが監督に就任する[4]。今シーズンでは前年同様、J1リーグ、Jリーグカップ、天皇杯に参加した。
スタッフ
[編集]IN
[編集]役職 | 名前 | 前職 | 発表日 | 備考 |
監督 | ![]() |
![]() |
2024年12月11日 | 新任[4] |
テクニカル | ![]() |
![]() |
2025年1月9日 | 新任[5] |
OUT
[編集]役職 | 選手名 | 次職 | 発表日 | 備考 |
監督 | ![]() |
フリー(NHK、DAZNサッカー解説者、U-20 Jリーグ選抜監督) | 2024年12月4日 | 退任[3] |
加入・移籍選手
[編集]IN
[編集]Pos. | 選手名 | 前所属 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() |
![]() |
2023年6月1日 | 新加入[6] |
MF/FW | ![]() |
![]() |
2024年6月28日 | 新加入[7] |
MF/FW | ![]() |
![]() |
2024年8月4日 | 新加入[8] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年8月20日 | 新加入[9] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年9月18日 | 新加入[10] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月24日 | 完全移籍[11] |
GK | ![]() |
![]() |
2024年12月26日 | 完全移籍[12] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月26日 | サガン鳥栖への期限付き 移籍終了後完全移籍[13] |
DF | ![]() |
![]() |
2024年12月27日 | 育成型期限付き移籍 終了に伴い復帰[14] |
DF | ![]() |
![]() |
2024年12月27日 | 完全移籍[15] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月29日 | 完全移籍[16] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年1月3日 | 完全移籍[17] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年1月4日 | FC町田ゼルビアへの期限付き 移籍終了後完全移籍[18] |
GK | ![]() |
![]() |
2025年1月4日 | 完全移籍[19] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年1月6日 | 完全移籍[20] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年2月8日 | V・ファーレン長崎への期限付き 移籍終了後完全移籍[21] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年6月7日 | 完全移籍[22] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年6月7日 | 完全移籍[23] |
FW | ![]() |
![]() |
2025年6月8日 | 完全移籍[24] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年6月22日 | 2026シーズンから新加入内定[25] 2025年度JFA・Jリーグ特別指定選手登録[26] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年7月1日 | 2026シーズンから新加入内定[27] 2025年度JFA・Jリーグ特別指定選手登録[28] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年7月25日 | 完全移籍[29] |
GK | ![]() |
![]() |
2025年8月20日 | 完全移籍[30] |
OUT
[編集]Pos. | 選手名 | 移籍先 | 発表日 | 備考 |
GK | ![]() |
![]() |
2024年9月23日 | 2024年トップチーム2種登録終了後新加入[31] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月12日 | 福島ユナイテッドFCへの期限付き移籍 終了後完全移籍[32] |
DF | ![]() |
![]() |
2024年12月16日 | 期限付き移籍終了後完全移籍[33] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月26日 | 水戸ホーリーホックへの期限付き移籍 終了後完全移籍[34] |
DF | ![]() |
![]() |
2024年12月27日 | 完全移籍[35] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年12月28日 | 契約満了[36] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年1月3日 | 完全移籍[37] |
GK | ![]() |
![]() |
2025年1月7日 | 完全移籍[38] |
FW | ![]() |
![]() |
2025年1月8日 | 海外移籍を前提とした離脱[39] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年1月9日 | 海外移籍を前提とした離脱[40] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年1月12日 | 完全移籍[41] |
FW | ![]() |
![]() |
2025年2月14日 | 完全移籍[42] |
FW | ![]() |
![]() |
2025年3月4日 | 完全移籍[43] |
FW | ![]() |
![]() |
2025年6月2日 | 完全移籍[44] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年7月16日 | 完全移籍[45] |
OUT (期限付き移籍)
[編集]Pos. | 選手名 | 移籍先 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月20日 | 期限付き移籍[46] |
MF | ![]() |
![]() |
2024年12月27日 | 期限付き移籍[47] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年12月27日 | 栃木SCへの育成型期限付き移籍 終了後育成型期限付き移籍[48] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年12月28日 | 育成型期限付き移籍[49] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年12月28日 | 育成型期限付き移籍延長[50] |
GK | ![]() |
![]() |
2024年12月29日 | 育成型期限付き移籍[51] |
FW | ![]() |
![]() |
2024年12月30日 | 育成型期限付き移籍[52] |
DF | ![]() |
![]() |
2025年1月5日 | 期限付き移籍[53] |
GK | ![]() |
![]() |
2025年6月6日 | ファジアーノ岡山への育成型期限付き 移籍終了後育成型期限付き移籍[54] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年6月25日 | 育成型期限付き移籍[55] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年7月15日 | 期限付き移籍[56] |
トップチームへ選手登録 (2種登録)
[編集]Pos. | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
MF | ![]() |
![]() |
2025年4月25日 | 2種登録選手、プロ契約締結済み[57] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年5月16日 | 2種登録選手[58] |
来シーズン以降からの加入内定
[編集]Pos. | 選手名 | 現所属 | 発表日 | 備考 |
DF | ![]() |
![]() |
2024年6月28日 | 2026シーズンから新加入内定[25] 2025年度JFA・Jリーグ特別指定選手登録[26] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年4月25日 | 2種登録選手、プロ契約締結済み[57] |
MF | ![]() |
![]() |
2025年6月18日 | 2026シーズンから新加入内定[27] 2025年度JFA・Jリーグ特別指定選手登録[28] |
所属メンバー
[編集]- 2025年8月20日現在
トップチーム選手
[編集]Pos. | No. | 国 | 選手名 | HG 選手 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
GK | 1 | ![]() |
猿田遥己 | 〇 |
|
25 | ![]() |
小島亨介 | - |
アルビレックス新潟から移籍加入 | |
29 | ![]() |
永井堅梧 | - |
徳島ヴォルティスから移籍加入 | |
41 | ![]() |
坂田大樹 | - |
アビスパ福岡から移籍加入 | |
46 | ![]() |
松本健太 | 〇 |
||
DF | 2 | ![]() |
三丸拡 | - |
|
3 | ![]() |
ジエゴ | - |
||
4 | ![]() |
古賀太陽 | 〇 |
7月3日A代表メンバー選出[59] | |
5 | ![]() |
田中隼人 | 〇 |
V・ファーレン長崎への育成型期限付き移籍から復帰 | |
13 | ![]() |
犬飼智也 | - |
||
16 | ![]() |
片山瑛一 | - |
||
22 | ![]() |
野田裕喜 | - |
||
26 | ![]() |
杉岡大暉 | - |
湘南ベルマーレ(FC町田ゼルビアへ期限付き移籍)から移籍加入 | |
31 | ![]() |
成瀬竣平 | - |
名古屋グランパス(V・ファーレン長崎へ期限付き移籍)から移籍加入 | |
32 | ![]() |
山之内佑成 | - |
特別指定選手(東洋大学在籍中) | |
42 | ![]() |
原田亘 | - |
サガン鳥栖から移籍加入 | |
44 | ![]() |
桒田大誠 | - |
中京大学から新加入 | |
88 | ![]() |
馬場晴也 | - |
北海道コンサドーレ札幌から移籍加入 | |
MF | 6 | ![]() |
山田雄士 | 〇 |
|
8 | ![]() |
小泉佳穂 | - |
浦和レッズから移籍加入 | |
11 | ![]() |
渡井理己 | - |
徳島ヴォルティスから移籍加入 | |
14 | ![]() |
小屋松知哉 | - |
||
17 | ![]() |
手塚康平 | 〇 |
||
19 | ![]() |
仲間隼斗 | 〇 |
鹿島アントラーズから移籍再加入 | |
20 | ![]() |
瀬川祐輔 | - |
川崎フロンターレから移籍加入 | |
21 | ![]() |
小西雄大 | - |
モンテディオ山形から移籍加入 | |
23 | ![]() |
長南開史 | - |
2種登録選手、プロ契約締結済み | |
24 | ![]() |
久保藤次郎 | - |
名古屋グランパス(サガン鳥栖へ期限付き移籍)から移籍加入、 7月3日A代表メンバー選出[59] | |
27 | ![]() |
熊坂光希 | 〇 |
3月4日プロA契約締結[60]、5月23日A代表メンバー選出[61] | |
28 | ![]() |
戸嶋祥郎 | - |
||
30 | ![]() |
加茂結斗 | - |
2種登録選手 | |
37 | ![]() |
中島舜 | 〇 |
流通経済大学から新加入、6月20日プロA契約締結[62] | |
38 | ![]() |
島野怜 | - |
特別指定選手(明治大学在籍中) | |
39 | ![]() |
中川敦瑛 | - |
法政大学から新加入、6月27日プロA契約締結[63] | |
40 | ![]() |
原川力 | - |
FC東京から移籍加入 | |
48 | ![]() |
熊澤和希 | - |
||
FW | 9 | ![]() |
細谷真大 | 〇 |
5月23日A代表メンバー選出[61]、7月3日A代表メンバー選出[59] |
15 | ![]() |
小見洋太 | - |
アルビレックス新潟から移籍加入 | |
18 | ![]() |
垣田裕暉 | - |
7月3日A代表メンバー選出[59] | |
36 | ![]() |
古澤ナベル慈宇 | - |
東京国際大学から新加入 |
コーチングスタッフ
[編集]役職 | 名前 | 備考 |
監督 | ![]() |
![]() |
ヘッドコーチ | ![]() |
|
コーチ | ![]() |
|
![]() |
||
フィジカルコーチ | ![]() |
|
GKコーチ | ![]() |
|
テクニカル | ![]() |
|
![]() |
![]() |
結果
[編集]プレシーズン
[編集]ちばぎんカップ
[編集]→詳細は「ちばぎんカップ」を参照
2025年2月9日 第29回 [64] | ジェフユナイテッド千葉 | 0 - 3 | 柏レイソル | 千葉市 |
14:00 |
|
レポート | 競技場: フクダ電子アリーナ 観客数: 15,187人 主審: 大橋侑祐 |
親善試合
[編集]J1リーグ
[編集]→詳細は「2025年のJ1リーグ」を参照
2025明治安田J1リーグは、20チームによるホーム・アンド・アウェイの2回戦制総当たり戦により開催される。優勝チームはAFCチャンピオンズリーグエリート2026/27の出場権を得て、準優勝のチームは同大会の出場権を得る可能性がある[注釈 1]。下位3チームはJ2リーグ2026/27へ自動降格する。
年間成績
[編集]通算 | ホーム | アウェー | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 |
27 | 14 | 8 | 5 | 40 | 27 | +13 | 50 | 7 | 4 | 2 | 20 | 14 | +6 | 7 | 4 | 3 | 20 | 13 | +7 |
年間順位表
[編集]順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | FC町田ゼルビア | 27 | 15 | 4 | 8 | 42 | 26 | +16 | 49 | ACLE2026/27出場 |
2 | ヴィッセル神戸 | 27 | 15 | 4 | 8 | 35 | 25 | +10 | 49 | |
3 | 京都サンガF.C. | 26 | 14 | 6 | 6 | 43 | 30 | +13 | 48 | |
4 | 鹿島アントラーズ | 26 | 15 | 3 | 8 | 38 | 25 | +13 | 48 | |
5 | 柏レイソル | 26 | 13 | 8 | 5 | 36 | 25 | +11 | 47 | |
6 | サンフレッチェ広島 | 27 | 14 | 4 | 9 | 30 | 19 | +11 | 46 | |
7 | 浦和レッズ | 26 | 12 | 8 | 6 | 36 | 26 | +10 | 44 | |
8 | 川崎フロンターレ | 26 | 10 | 9 | 7 | 41 | 32 | +9 | 39 | |
9 | セレッソ大阪 | 26 | 10 | 7 | 9 | 40 | 37 | +3 | 37 | |
10 | ファジアーノ岡山 | 26 | 10 | 6 | 10 | 25 | 23 | +2 | 36 | |
11 | アビスパ福岡 | 26 | 9 | 9 | 8 | 27 | 26 | +1 | 36 | |
12 | ガンバ大阪 | 27 | 10 | 4 | 13 | 30 | 38 | −8 | 34 | |
13 | 清水エスパルス | 26 | 8 | 7 | 11 | 30 | 35 | −5 | 31 | |
14 | 東京ヴェルディ | 26 | 8 | 7 | 11 | 16 | 25 | −9 | 31 | |
15 | FC東京 | 26 | 8 | 6 | 12 | 29 | 37 | −8 | 30 | |
16 | 名古屋グランパス | 26 | 7 | 7 | 12 | 30 | 37 | −7 | 28 | |
17 | 湘南ベルマーレ | 26 | 6 | 7 | 13 | 22 | 41 | −19 | 25 | |
18 | 横浜F・マリノス | 26 | 6 | 6 | 14 | 26 | 34 | −8 | 24 | J2リーグ 2026へ降格 |
19 | 横浜FC | 26 | 6 | 4 | 16 | 16 | 32 | −16 | 22 | |
20 | アルビレックス新潟 | 26 | 4 | 8 | 14 | 26 | 45 | −19 | 20 |
最終更新は2025年8月20日の試合終了時. 出典: J.LEAGUE Data Site
順位の決定基準: 1) 勝点、2) 得失点差、3) 総得点、4)直接対決の勝点、5) 直接対決の得失点差、6) 直接対決の得点数、7)抽選
順位の決定基準: 1) 勝点、2) 得失点差、3) 総得点、4)直接対決の勝点、5) 直接対決の得失点差、6) 直接対決の得点数、7)抽選
節別成績表
[編集]結果欄: 勝利 引分 敗戦
順位欄: 優勝:ACLE26/27 2位:ACLE26/27[注釈 1] 18-20位:J2リーグ26/27自動降格
節 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 15 | 16 | 14 | 17 | 18 | 19 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催地 | A | H | H | A | H | A | H | A | H | A | A | H | A | H | H | A | A | A | H |
結果 | W | D | W | W | L | D | D | D | W | D | W | D | W | W | W | W | L | D | L |
順位 | 5 | 5 | 4 | 1 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 5 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 4 |
節 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 |
開催地 | A | H | A | H | A | H | A | H | H | A | A | H | A | H | A | H | H | A | H |
結果 | W | D | W | W | L | W | L | W | |||||||||||
順位 | 2 | 2 | 2 | 1 | 3 | 2 | 3 | 4 |
出典:柏レイソル
開催地:A = アウェー、H = ホーム。結果: D = 引き分け、 L = 敗戦、W = 勝利。
対戦成績概要
[編集]勝利 引分 敗戦
ホーム・アウェイにかかわらず、柏レイソルの得点が左側。
対戦相手 | ホーム | アウェイ | 対戦相手 | ホーム | アウェイ |
---|---|---|---|---|---|
鹿島アントラーズ | 1 - 3 | 2 - 3 | 浦和レッズ | 4 - 2 | 2 - 0 |
FC東京 | 1 - 0 | 1 - 1 | 東京ヴェルディ | 0 - 0 | 3 - 0 |
FC町田ゼルビア | 12 / 6 | 0 - 3 | 川崎フロンターレ | 1 - 1 | 9 / 28 |
横浜F・マリノス | 10 / 4 | 2 - 0 | 横浜FC | 10 / 25 | 1 - 1 |
湘南ベルマーレ | 2 - 0 | 1 - 0 | アルビレックス新潟 | 1 - 1 | 11 / 30 |
清水エスパルス | 1 - 0 | 2 - 0 | 名古屋グランパス | 11 / 8 | 2 - 1 |
京都サンガF.C. | 3 - 3 | 1 - 1 | ガンバ大阪 | 1 - 0 | 10/ 18 |
セレッソ大阪 | 2 - 1 | 9 / 20 | ヴィッセル神戸 | 1 - 3 | 9 / 12 |
ファジアーノ岡山 | 2 - 0 | 1 - 2 | サンフレッチェ広島 | 9 / 23 | 1 - 1 |
アビスパ福岡 | 8 / 31 | 1 - 0 |
節別試合結果
[編集]勝利 引分 敗戦
2025年3月2日 第4節 | 浦和レッズ | 0 - 2 | 柏レイソル | さいたま市 |
15:00 | レポート | 競技場: 埼玉スタジアム2002 観客数: 51,009人 主審: ネイサン・フェルボーメン |
2025年3月29日 第7節 | 柏レイソル | 0 - 0 | 東京ヴェルディ | 柏市 |
14:00 |
|
レポート |
|
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム 観客数: 11,888人 主審: 谷本涼 |
2025年5月31日 第19節 | 柏レイソル | 1 - 3 | ヴィッセル神戸 | 柏市 |
16:00 | レポート |
|
競技場: 三協フロンテア柏スタジアム 観客数: 12,989人 主審: 荒木友輔 |
2025年6月28日 第22節 | 清水エスパルス | 0 - 2 | 柏レイソル | 静岡市 |
18:30 | レポート |
|
競技場: IAIスタジアム日本平 観客数: 18,159人 主審: 先立圭吾 |
2025年8月31日 第28節 | 柏レイソル | v | アビスパ福岡 | 柏市 |
19:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
2025年9月12日 第29節 | ヴィッセル神戸 | v | 柏レイソル | 神戸市 |
19:00 | レポート | 競技場: ノエビアスタジアム神戸 |
2025年9月20日 第30節 | セレッソ大阪 | v | 柏レイソル | 大阪市 |
18:30 | レポート | 競技場: ヨドコウ桜スタジアム |
2025年9月23日 第31節 | 柏レイソル | v | サンフレッチェ広島 | 柏市 |
19:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
2025年9月28日 第32節 | 川崎フロンターレ | v | 柏レイソル | 川崎市 |
19:00 | レポート | 競技場: Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu |
2025年10月4日 第33節 | 柏レイソル | v | 横浜F・マリノス | 柏市 |
17:30 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
2025年10月18日 第34節 | ガンバ大阪 | v | 柏レイソル | 吹田市 |
14:00 | レポート | 競技場: パナソニックスタジアム吹田 |
2025年10月25日 第35節 | 柏レイソル | v | 横浜FC | 柏市 |
14:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
2025年11月8日 第36節 | 柏レイソル | v | 名古屋グランパス | 柏市 |
16:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
2025年11月30日 第37節 | アルビレックス新潟 | v | 柏レイソル | 新潟市 |
14:00 | レポート | 競技場: デンカビッグスワンスタジアム |
2025年12月6日 第38節 | 柏レイソル | v | FC町田ゼルビア | 柏市 |
14:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
Jリーグカップ
[編集]→詳細は「2025年のJリーグカップ」を参照
J1からJ3までの全60クラブが参加するノックアウト方式の大会。柏レイソルは1stラウンド1回戦から登場する。
2025年3月20日 1stラウンド1回戦 | アスルクラロ沼津 | 0 - 1 | 柏レイソル | 沼津市 |
14:00 | レポート |
|
競技場: 愛鷹広域公園多目的競技場 観客数: 4,406人 主審: 上村篤史 |
2025年4月16日 1stラウンド2回戦 | 福島ユナイテッドFC | 2 - 3 | 柏レイソル | 福島市 |
19:00 | レポート | 競技場: とうほう・みんなのスタジアム 観客数: 1,808人 主審: 福島孝一郎 |
2025年6月4日 プレーオフラウンド第1戦 | 東京ヴェルディ | 0 - 3 | 柏レイソル | 調布市 |
19:00 | レポート |
|
競技場: 味の素スタジアム 観客数: 8,377人 主審: 先立圭吾 |
2025年6月8日 プレーオフラウンド第2戦 | 柏レイソル | 2 - 1 | 東京ヴェルディ | 柏市 |
19:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム 観客数: 8,037人 主審: ロバート・ジョーンズ |
2試合合計 5 - 1 で柏レイソルがプライムラウンド準々決勝進出
2025年9月7日 プライムラウンド準々決勝第2戦 | 柏レイソル | v | 横浜F・マリノス | 柏市 |
19:00 | レポート | 競技場: 三協フロンテア柏スタジアム |
天皇杯
[編集]→詳細は「天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会」を参照
全国から88チームが参加するノックアウト方式の大会。柏レイソルは2回戦から登場する。優勝チームはACL2 26/27の出場権を得る。
選手成績
[編集]- 2025年8月22日 (柏レイソル在籍時に限る)現在[66]
出場試合数・得点数
[編集]Pos. | No. | 国 | 選手名 | J 1 | Jリーグ杯 | 天皇杯 | 合計 | ||||||||
試合数 | 先発数 | 得点数 | 試合数 | 先発数 | 得点数 | 試合数 | 先発数 | 得点数 | 試合数 | 先発数 | 得点数 | ||||
GK | 1 | ![]() |
猿田遥己 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | - | - |
25 | ![]() |
小島亨介 | 27 | 27 | 0 | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 31 | 31 | 0 | |
29 | ![]() |
永井堅梧 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
41 | ![]() |
坂田大樹 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |
46 | ![]() |
松本健太 | - | - | - | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | |
DF | 2 | ![]() |
三丸拡 | 10 | 10 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | 13 | 0 |
3 | ![]() |
ジエゴ | 23 | 4 | 2 | 5 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 28 | 7 | 3 | |
4 | ![]() |
古賀太陽 | 27 | 27 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 30 | 30 | 0 | |
5 | ![]() |
田中隼人 | 15 | 12 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 17 | 14 | 0 | |
13 | ![]() |
犬飼智也 | 10 | 5 | 0 | 4 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 15 | 8 | 0 | |
16 | ![]() |
片山瑛一 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |
22 | ![]() |
野田裕喜 | - | - | - | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | |
26 | ![]() |
杉岡大暉 | 5 | 4 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 5 | 4 | 0 | |
31 | ![]() |
成瀬竣平 | 1 | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 5 | 5 | 0 | |
32 | ![]() |
山之内佑成 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
42 | ![]() |
原田亘 | 23 | 21 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 25 | 22 | 2 | |
44 | ![]() |
桒田大誠 | - | - | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
88 | ![]() |
馬場晴也 | 4 | 1 | 0 | - | - | - | - | - | - | 4 | 1 | 0 | |
MF | 6 | ![]() |
山田雄士 | 18 | 14 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 21 | 15 | 1 |
8 | ![]() |
小泉佳穂 | 24 | 23 | 5 | 3 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 28 | 24 | 5 | |
11 | ![]() |
渡井理己 | 26 | 18 | 1 | 4 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 31 | 19 | 3 | |
14 | ![]() |
小屋松知哉 | 26 | 24 | 3 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 29 | 25 | 3 | |
17 | ![]() |
手塚康平 | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | |
19 | ![]() |
仲間隼斗 | 15 | 6 | 1 | 5 | 4 | 2 | 1 | 1 | 0 | 21 | 11 | 3 | |
20 | ![]() |
瀬川祐輔 | 7 | 1 | 2 | - | - | - | - | - | - | 7 | 1 | 2 | |
21 | ![]() |
小西雄大 | 3 | 0 | 1 | - | - | - | - | - | - | 3 | 0 | 1 | |
23 | ![]() |
長南開史 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |
24 | ![]() |
久保藤次郎 | 26 | 23 | 6 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 29 | 25 | 7 | |
27 | ![]() |
熊坂光希 | 18 | 17 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 17 | 0 | |
28 | ![]() |
戸嶋祥郎 | 5 | 3 | 1 | 4 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 10 | 7 | 2 | |
(29) | ![]() |
島村拓弥 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 0 | |
30 | ![]() |
加茂結斗 | - | - | - | - | - | - | 0 | 0 | 0 | - | - | - | |
(33) | ![]() |
白井永地 | 6 | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 11 | 6 | 0 | |
37 | ![]() |
中島舜 | 5 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 1 | 1 | 0 | 9 | 6 | 0 | |
38 | ![]() |
島野怜 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
39 | ![]() |
中川敦瑛 | 10 | 8 | 1 | 3 | 3 | 2 | 1 | 0 | 0 | 14 | 11 | 3 | |
40 | ![]() |
原川力 | 11 | 10 | 0 | - | - | - | 0 | 0 | 0 | 11 | 10 | 0 | |
(43) | ![]() |
モハマド・ファルザン佐名 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | |
48 | ![]() |
熊澤和希 | - | - | - | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | |
FW | 9 | ![]() |
細谷真大 | 25 | 8 | 6 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 27 | 10 | 6 |
15 | ![]() |
小見洋太 | 3 | 0 | 0 | - | - | - | - | - | - | 3 | 0 | 0 | |
(15) | ![]() |
木下康介 | 14 | 3 | 3 | 2 | 0 | 0 | - | - | - | 16 | 3 | 3 | |
18 | ![]() |
垣田裕暉 | 27 | 22 | 5 | 3 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 31 | 24 | 7 | |
36 | ![]() |
古澤ナベル慈宇 | - | - | - | 2 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | |
オウンゴール | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||||||||
合計 | 40 | 11 | 0 | 51 |
---|
警告・退場数
[編集]Pos. | No. | 国 | 選手名 | J 1 | Jリーグ杯 | 天皇杯 | 合計 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||
GK | 1 | ![]() |
猿田遥己 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - |
25 | ![]() |
小島亨介 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
29 | ![]() |
永井堅梧 | - | - | - | - | - | - | - | - | |
41 | ![]() |
坂田大樹 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - | |
46 | ![]() |
松本健太 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
DF | 2 | ![]() |
三丸拡 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
3 | ![]() |
ジエゴ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |
4 | ![]() |
古賀太陽 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |
5 | ![]() |
田中隼人 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
13 | ![]() |
犬飼智也 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
16 | ![]() |
片山瑛一 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - | |
22 | ![]() |
野田裕喜 | - | - | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | |
26 | ![]() |
杉岡大暉 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
31 | ![]() |
成瀬竣平 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
32 | ![]() |
山之内佑成 | - | - | - | - | - | - | - | - | |
42 | ![]() |
原田亘 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |
44 | ![]() |
桒田大誠 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
88 | ![]() |
馬場晴也 | 1 | 0 | - | - | - | - | 1 | 0 | |
MF | 6 | ![]() |
山田雄士 | 5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 |
8 | ![]() |
小泉佳穂 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |
11 | ![]() |
渡井理己 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
14 | ![]() |
小屋松知哉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
17 | ![]() |
手塚康平 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
19 | ![]() |
仲間隼斗 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
20 | ![]() |
瀬川祐輔 | 0 | 0 | - | - | - | - | 0 | 0 | |
21 | ![]() |
小西雄大 | 0 | 0 | - | - | - | - | 0 | 0 | |
23 | ![]() |
長南開史 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - | |
24 | ![]() |
久保藤次郎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
27 | ![]() |
熊坂光希 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |
28 | ![]() |
戸嶋祥郎 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | |
(29) | ![]() |
島村拓弥 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
30 | ![]() |
加茂結斗 | - | - | - | - | 0 | 0 | - | - | |
(33) | ![]() |
白井永地 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | |
37 | ![]() |
中島舜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
38 | ![]() |
島野怜 | - | - | - | - | - | - | - | - | |
39 | ![]() |
中川敦瑛 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | |
40 | ![]() |
原川力 | 2 | 0 | - | - | 0 | 0 | 2 | 0 | |
(43) | ![]() |
モハマド・ファルザン佐名 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
48 | ![]() |
熊澤和希 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
FW | 9 | ![]() |
細谷真大 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
15 | ![]() |
小見洋太 | 0 | 0 | - | - | - | - | 0 | 0 | |
(15) | ![]() |
木下康介 | 0 | 0 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |
18 | ![]() |
垣田裕暉 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | |
36 | ![]() |
古澤ナベル慈宇 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 36 | 0 | 7 | 0 | 4 | 0 | 47 | 0 |
---|
表彰
[編集]本年度は、以下の選手・監督が表彰された。
小島亨介 - 2・3月度 2025明治安田J1リーグ月間ベストセーブ (第4節 対浦和)[67]
久保藤次郎 - 6月度 2025明治安田J1リーグKONAMI月間MVP[68]
リカルド・ロドリゲス - 6月度 2025明治安田J1リーグ月間優秀監督賞[69]
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ “入場者数一覧(J1)”. J.LEAGUE Data Site. 2025年2月16日閲覧。
- ^ “入場者数一覧(JC)”. J.LEAGUE Data Site. 2025年3月23日閲覧。
- ^ a b “井原 正巳監督 退任のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月4日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ a b “リカルド ロドリゲス監督 就任内定のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月11日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “2025シーズン トップチーム体制のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月9日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “中京大学 桒田 大誠選手 新加入内定”. 柏レイソル (2023年6月1日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “法政大学 中川 敦瑛選手 新加入内定”. 柏レイソル (2024年6月28日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “流通経済大学 中島 舜選手 新加入内定”. 柏レイソル (2024年8月4日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “東京国際大学 古澤 ナベル慈宇選手 新加入内定”. 柏レイソル (2024年8月20日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “柏レイソルU-18 ワッド モハメッド サディキ選手 トップチーム昇格内定”. 柏レイソル (2024年9月18日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “仲間 隼斗選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月24日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “小島 亨介選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月26日). 2024年4月26日閲覧。
- ^ “久保 藤次郎選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月26日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “田中 隼人選手 柏レイソルに復帰”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “原田 亘選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “渡井 理己選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月29日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “小泉 佳穂選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月3日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “杉岡 大暉選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月4日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “坂田 大樹選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月4日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “原川 力選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月6日). 2025年1月6日閲覧。
- ^ “成瀬 竣平選手 加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年2月8日). 2025年2月8日閲覧。
- ^ “瀬川 祐輔選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年6月7日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “馬場 晴也選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年6月7日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ “小見 洋太選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年6月8日). 2025年6月8日閲覧。
- ^ a b “東洋大学 山之内 佑成選手 新加入内定”. 柏レイソル (2024年12月20日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ a b “東洋大学 山之内 佑成選手 特別指定選手登録”. 柏レイソル (2025年6月22日). 2025年6月22日閲覧。
- ^ a b “明治大学 島野 怜選手 新加入内定”. 柏レイソル (2025年6月18日). 2025年6月19日閲覧。
- ^ a b “明治大学 島野 怜選手 特別指定選手登録”. 柏レイソル (2025年7月1日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “小西 雄大選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年7月25日). 2025年7月26日閲覧。
- ^ “永井 堅梧選手 移籍加入のお知らせ”. 柏レイソル (2025年8月20日). 2025年8月20日閲覧。
- ^ “柏レイソルU-18所属 栗栖 汰志選手 藤枝MYFCへの新加入内定”. 柏レイソル (2024年9月23日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “加藤 匠人選手 テゲバジャーロ宮崎へ移籍”. 柏レイソル (2024年12月12日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “岩下 航選手 ロアッソ熊本へ完全移籍”. 柏レイソル (2024年12月16日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “落合 陸選手 アルビレックス新潟へ移籍”. 柏レイソル (2024年12月26日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “立田 悠悟選手 ファジアーノ岡山へ移籍”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “フロート選手 退団のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “マテウス サヴィオ選手 浦和レッズへ移籍”. 柏レイソル (2025年1月3日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “守田 達弥選手 FC町田ゼルビアへ移籍”. 柏レイソル (2025年1月7日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “升掛 友護選手 チーム離脱のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月8日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “関根 大輝選手 チーム離脱のお知らせ”. 柏レイソル (2025年1月9日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “関根 大輝選手 スタッド ランスに移籍”. 柏レイソル (2025年1月12日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “升掛 友護選手 マリンガFCへ移籍”. 柏レイソル (2025年2月14日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “OB henter Jay-Roy Grot”. オーデンセBK (2025年3月4日). 2025年4月7日閲覧。
- ^ “木下 康介選手 サンフレッチェ広島へ移籍”. 柏レイソル (2025年6月2日). 2025年6月2日閲覧。
- ^ “白井 永地選手 アルビレックス新潟へ完全移籍”. 柏レイソル (2025年7月16日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ “鵜木 郁哉選手 いわきFCへ期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月20日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “土屋 巧選手 ヴァンフォーレ甲府へ期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “山本 桜大選手 レノファ山口FCへ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月27日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “ワッド モハメッド サディキ選手 FC琉球へ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月28日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “真家 英嵩選手 FC琉球へ期限付き移籍延長”. 柏レイソル (2024年12月28日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “佐々木 雅士選手 ファジアーノ岡山へ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月29日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “オウイエ ウイリアム選手 FC岐阜へ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2024年12月30日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “川口 尚紀選手 ジュビロ磐田へ期限付き移籍”. 柏レイソル (2025年1月5日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “佐々木 雅士選手 いわきFCへ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2025年6月6日). 2025年6月6日閲覧。
- ^ “モハマド ファルザン佐名選手 ザスパ群馬へ育成型期限付き移籍”. 柏レイソル (2025年6月25日). 2025年6月27日閲覧。
- ^ “島村 拓弥選手 アルビレックス新潟へ期限付き移籍”. 柏レイソル (2025年7月15日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ a b “柏レイソルU-18 長南 開史選手 プロ契約締結 およびトップチーム登録のお知らせ”. 柏レイソル (2025年4月25日). 2025年4月25日閲覧。
- ^ “柏レイソルU-18 加茂 結斗選手 トップチーム登録のお知らせ”. 柏レイソル (2025年5月16日). 2025年5月18日閲覧。
- ^ a b c d “SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール 東アジアE-1サッカー選手権2025決勝大会 韓国”. JFA.jp (2025年7月3日). 2025年7月3日閲覧。
- ^ “熊坂 光希選手 プロA契約へ変更”. 柏レイソル (2025年3月4日). 2025年3月7日閲覧。
- ^ a b “SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー・スケジュール FIFAワールドカップ26 アジア最終予選(3次予選)6.5 オーストラリア代表戦(オーストラリア/パース)”. JFA.jp (2025年5月23日). 2025年5月24日閲覧。
- ^ “中島 舜選手 プロA契約へ変更”. 柏レイソル (2025年6月20日). 2025年6月22日閲覧。
- ^ “中川 敦瑛選手 プロA契約へ変更”. 柏レイソル (2025年6月27日). 2025年6月28日閲覧。
- ^ “2025 Jリーグプレシーズンマッチ『第29回ちばぎんカップ』開催のお知らせ”. 柏レイソル (2024年12月24日). 2025年4月26日閲覧。
- ^ “【7/30】『スタッド・ランス ジャパンツアー2025』親善試合開催のお知らせ”. 柏レイソル (2025年4月4日). 2025年4月5日閲覧。
- ^ “出場記録”. J.League Datasite. 2025年2月16日閲覧。
- ^ “明治安田Jリーグ月間ベストセーブ賞”. J.LEAGUE.jp (2025年4月15日). 2025年4月15日閲覧。
- ^ “明治安田Jリーグ KONAMI月間MVP”. J.LEAGUE.jp (2025年7月15日). 2025年7月17日閲覧。
- ^ “明治安田Jリーグ 月間優秀監督賞”. J.LEAGUE.jp (2025年7月15日). 2025年7月17日閲覧。