WikiMini

長崎ヴェルカ

長崎ヴェルカ
Nagasaki Velca
呼称/略称 長崎
愛称 ヴェルカ
所属リーグ 日本の旗 B.LEAGUE
カンファレンス B1 西地区
創設年 2020年
チーム史 長崎ヴェルカ
(2020年 - )
本拠地 長崎県長崎市[1]
アリーナ
ハピネスアリーナ
チームカラー ヴェルカネイビー[1], キャンバスホワイト[1]
   
運営法人 株式会社長崎ヴェルカ[1][2]
会長 代表取締役会長 髙田旭人
代表者 代表取締役社長 伊藤拓摩
GM 伊藤拓摩
ヘッドコーチ モーディ・マオール
優勝歴 B3: 1回(2021-22)
公式サイト https://www.velca.jp/
ホームのジャージ
チームカラー
ホーム
アウェイのジャージ
チームカラー
アウェイ
テンプレートを表示
株式会社長崎ヴェルカ
Nagasaki Velca Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
850-0046
長崎県長崎市幸町7番1号[2]
設立 2020年(令和2年)9月1日[2]
業種 サービス業
法人番号 1310001016855 ウィキデータを編集
事業内容 プロバスケットボールクラブの運営
代表者 代表取締役会長 髙田旭人
代表取締役社長 伊藤拓摩
資本金 1億円[3]
主要株主 ジャパネットホールディングス
関係する人物 岩下英樹(初代社長)
外部リンク https://www.velca.jp/
テンプレートを表示

長崎ヴェルカ(ながさきヴェルカ、: Nagasaki Velca)は、長崎県長崎市ホームタウンとするプロバスケットボールチーム。運営法人は株式会社長崎ヴェルカ。2020年に創設され、現在はB1リーグの西地区に所属している。

概要

[編集]

長崎県初のプロバスケットボールチーム。運営会社はジャパネットホールディングスが全額拠出して設立した「株式会社長崎ヴェルカ」[2]。「ヴェルカ」とは、Welcome、Well community、Victoryの3つの意味をかけている[2]。ジャパネット傘下のサッカークラブ・V・ファーレン長崎のように長崎で親しまれるクラブとなり、長崎らしい良い文化を取り込みながら、それと同時に地域創生を目指してほしいという想いが込められている[2]

チームカラー

[編集]

チームカラーは   ヴェルカネイビー[4]  キャンバスホワイト[4]

パートナー

[編集]

ユニフォーム

[編集]

ヴェルカバード

[編集]

ユニフォームの胸などに大きくあしらわれているV字のロゴはヴェルカバードと呼ばれ、躍動感や革新性を表現した右上がりのデザインになっている。長崎にゆかりのあるデザイナーのデザインで[5]、最終2案の中からファンクラブの投票で決定した[6]

ユニフォーム以外にも試合会場や練習場、ラッピング電車などの各所やグッズなどで使用されている。

歴代ユニフォーム

[編集]
HOME
2021 - 22 のジャージ
チームカラー
2021 - 22
2022 - 23 のジャージ
チームカラー
2022 - 23
2023 - 24 のジャージ
チームカラー
2023 - 24
2024 - 25 のジャージ
チームカラー
2024 - 25
AWAY
2021 - 22 のジャージ
チームカラー
2021 - 22
2022 - 23 のジャージ
チームカラー
2022 - 23
2023 - 24 のジャージ
チームカラー
2023 - 24
2024 - 25 のジャージ
チームカラー
2024 - 25
Other
2021 - 22 3rd WITH BOOSTERS のジャージ
チームカラー
2021 - 22
3rd
WITH
BOOSTERS
2023 - 24 3rd BLACK EDITION のジャージ
チームカラー
2023 - 24
3rd
BLACK
EDITION
2023 - 24 SASEBO EDITION のジャージ
チームカラー
2023 - 24
SASEBO
EDITION
2024 - 25 SASEBO EDITION のジャージ
チームカラー
2024 - 25
SASEBO
EDITION
2024 - 25 BLACK EDITION のジャージ
チームカラー
2024 - 25
BLACK
EDITION

ユニフォームサプライヤー

[編集]

歴代ユニフォームスポンサー年表

[編集]
シーズン シャツ パンツ サプライヤー
腹部 鎖骨左 鎖骨右 背中上部 背中下部 前面左上 前面右上 前面左下 前面右下 背面左 背面右
2021-22 Japanet - 西川 アイリスロボティクス 西海砕石 - - ユーキャン・アド
プロロジス
レンゴー
オランダ屋企画
三和興業
JAグループ長崎
EY Japan 谷川建設
ハウジングロビー
九州ガスホールディングス
-
2022-23 西川 - オランダ屋企画
三和興業
廃車王長崎店
2023-24 AEON(イオンディライト) - 日本ベネックス 長崎トヨタ
西海砕石
廃車王長崎店
2024-25 DREAM MUG ニューバランス エリエール 日本ベネックス
ニコニコのり
- 谷川建設
ハウジングロビー
西日本エンジニアリング
ニューバランス

マスコットキャラクター

[編集]
  • LUCA(ルカ)

歴代ルカ着用ユニフォームスポンサー年表

[編集]
シーズン 箇所
シャツ パンツ
腹部 背中 前面左 前面右 背面左 背面右
2021-22 戸田建設 廃車王 最勝寺内科医院 KTN テレビ長崎 なし なし
2022-23 なし 冨士機材 リック不動産 デリバリーコンサルティング 王子工業
2023-24 冨士機材 重工記念長崎病院 藤本グループ KTN テレビ長崎
2024-25

チアダンスチーム

[編集]
  • VELC
    • 2021年、長崎ヴェルカの初年度シーズン前に結成されたチアリーディングチーム。「長崎ヴェルカチアリーダーズ」から「長崎ヴェルカチア&ダンサーズ」、その後「VELC」と改名されている。

アリーナDJ/MC

[編集]
  • DJ TOMAHAWK (DJ トマホーク) (2021-現在)[9]
  • DJ JUDDER9 (DJ ジャダナイン) (2021-現在)[9]
  • MC ジャスティン隼人 (2024-現在)[9]

過去のアリーナDJ/MC

[編集]
  • MC NAOYA (MC ナオヤ) (2021-24)[10]

クラブハウス

[編集]

現クラブハウス

[編集]
2024年8月より供用開始。ハピネスアリーナと併設されており“アリーナから徒歩30秒”と謳われている。スタッフルームから練習風景が一望でき、チームの雰囲気や選手のコンディションを把握しやすくなっている。練習コートとなるサブアリーナは、カーテンが開放されている時は屋外や併設のカフェから練習風景を見ることが出来る。ロッカールームは日頃の練習で使用するほか、そのままホームゲーム時にも使用出来る。[11]
所在地:ハピネスアリーナ内
設備:サブアリーナ、ロッカールーム、トレーニングルーム、スタッフルーム、シアタールーム、オフィス、温浴施設ほか

旧クラブハウス

[編集]
2024年8月まで利用。ジャパネットグループの福利厚生施設だった体育館をクラブハウスとして整備した。選手、スタッフの活動拠点であり、また長崎ヴェルカバスケットボールスクールも開催されている[12]。また温浴施設は天然温泉で、露天風呂なども完備されている[13]。クラブハウスに温泉施設があるのは2022年現在B.LEAGUEで唯一である[14]
所在地:長崎県佐世保市大塔町2021-1
設備:アリーナ、ロッカールーム、トレーニングエリア、オフィス、温浴施設ほか

下部組織

[編集]

長崎ヴェルカU15

[編集]
  • 2022年3月にトライアウトが実施され[15]、同4月より活動開始。4月29日に初の練習試合が行われた[16]
  • Jr.ウインターカップ2022-23の県予選を勝ち上がり、長崎県代表として初出場した[17]

長崎ヴェルカU18

[編集]
  • 2023年4月に設立[18]
  • B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023に出場する[19]など活動している。

長崎ヴェルカU14

[編集]
  • トライアウトを経て2024年設立[20]
  • 長崎市U15バスケットボール春季大会に出場する[21]など活動している。

ホームアリーナ

[編集]

2021シーズンより3シーズン長崎県立総合体育館をメインホームアリーナに県内各所でサテライト開催されたが、2024シーズンよりヴェルカを運営するジャパネットホールディングスのグループ企業・リージョナルクリエーション長崎が管理する長崎スタジアムシティ内に新設されたハピネスアリーナに変更になり、全試合ここで行われることとなった。

長崎県立総合体育館
(2022年12月31日)
シーズン 2021-22 2022-23 2023-24 2024-25 2025-26
ハピネスアリーナ (竣工前) 30 30
長崎県立総合体育館 12 16 24 - -
大村市体育文化センター 2 2 1 - -
佐世保市体育文化館 4[注釈 1] 4 3 - -
諫早市中央体育館 6[注釈 1] 4 2 - -
五島市中央公園市民体育館 - 2 - - -
島原復興アリーナ - 2 - - -
全体のホームゲーム数 24 30 30 30 30
リーグ  B3   B2   B1   B1   B1 
ポストシーズン
佐世保市体育文化館 - 2 - -

歴史

[編集]

参入前

[編集]
  • 2020年令和2年)
    • 6月:B3リーグ公式試合参加資格を申請[22]
    • 7月:ジャパネットグループで長崎スタジアムシティの事業主体でもあるリージョナルクリエーション長崎が2021-22シーズンからのB3リーグ公式試合参加資格を申請したことを発表[22]
    • 9月:一般公募していたチーム名の中から、事務局による一次選考を通過した「長崎ジャブズ」(Nagasaki Jaubuzz)「長崎ハレット」(Nagasaki Haretto)「長崎ヴェルカ」(Nagasaki Velca)の3案を発表。伊藤拓摩(前:テキサス・レジェンズアシスタントコーチ兼アルバルク東京テクニカルアドバイザー)がゼネラルマネージャー兼ヘッドコーチに就任。
    • 10月:長崎駅前かもめ広場・させぼ五番街での最終投票(投票総数14,882件)を行い、「長崎ヴェルカ」に決定したと発表された[23]
  • 2021年(令和3年)
    • 1月:初年度メンバーとして松本健児リオン榎田拓真の入団が発表された。
    • 4月:B3リーグ公式試合参加資格の最終審査に合格し、2021-22シーズンからのB3リーグ参入が承認された[24]

B3リーグ

[編集]

2021-22シーズン

[編集]

スローガン:0TO1-WITH YOU,WITH US!-

伊藤拓摩HCの1年目。

初年度メンバーには松本、榎田に加え山本エドワード狩俣昌也ジェフ・ギブスなど昨季までB1で活躍した選手を中心とした補強に成功。

2021年10月12日に開催されたB.LEAGUE理事会において、アルティーリ千葉岐阜スゥープスと共に、B.LEAGUE準加盟が承認された[25]

公式戦の初戦はリーグ開幕前に出場した天皇杯の2次ラウンドで、東京八王子ビートレインズを相手に109-81で勝利した。2次ラウンドはそのまま3連勝し3次ラウンドに進む。3次ラウンド1回戦ではB1サンロッカーズ渋谷相手に85-84で逆転勝利を収め注目を集めたが[26]、3次ラウンド2回戦で秋田ノーザンハピネッツに敗れた。

レギュラーシーズンは、B3リーグ開幕戦である10月2日のアウェー鹿児島レブナイズ戦を勝利したのち、第8節でベルテックス静岡に敗れるまで開幕から13連勝を記録。これはB3のレギュラーシーズンでは過去最多記録となる(それまでは2016-17シーズンライジングゼファーフクオカが記録した開幕10連勝が最多だった[27])。

2022年3月1日より、Vファーレン長崎の髙田春奈社長退任にともない岩下社長が同社長を兼任、これまで取締役だった髙田旭人が代表取締役会長に、GMの伊藤拓摩が取締役を兼務する新役員体制となった[28]

2022年3月10日、青山学院大学より山崎凛特別指定選手として加入した[29]

開幕連勝以降、一度も連敗しないまま途中19連勝する[30] など順調に勝ち進み、第4節GAME2以降は勝率トップを維持したまま、4月23日開催の第29節GAME1で一時間早く試合が開始された2位のアルティーリ千葉が敗れたことで、B3加入初年度にして優勝が決定しB2昇格権を得た[31]。最終戦績45勝3敗、勝率.938はB3記録である[27]

5月1日の最終戦後、長崎市の浜の町アーケードで優勝パレードが、また同5日に佐世保市の島瀬公園・四ヶ町アーケードで優勝報告会と優勝パレードが行われ、多くのファン・ブースターが駆けつけた[32][33]

5月29日、B2昇格と2022-23シーズンはB2西地区に所属することが正式に発表された[34]

シーズン終了後、ヘッドコーチだった伊藤拓摩がGM選任となり[35]、アソシエイト・ヘッドコーチだった前田健滋朗がヘッドコーチに就任することが発表された[36]。 また、弓波英人がインターンコーチとしてコーチ専任になり、菅澤紀行熊本へ、ハビエル・カーター山形へ完全移籍、松井智哉鹿児島に期限付き移籍した。

B.LEAGUE

[編集]

2022-23シーズン(B2 西地区)

[編集]

スローガン:NEXT LEVEL プレーオフスローガン:さあ、みせようぜ長崎の力"WE HAS IT!!"[37]

前田健滋朗HCの1年目。

ウィタカケンタが熊本から、ジョーダン・ヘディングが台湾T1リーグから、パブロ・アギラール川崎からそれぞれ完全移籍で入団した。また、前シーズンは佐賀に所属していた駒水大雅ジャックの練習生としての参加が発表された[38]。また、前シーズン特別指定選手登録されていた山崎凛が再度特別指定選手登録された[39]

11月22日、パブロ・アギラールとディクソンJrタリキインジュアリーリスト入りすることとなり、その3日後の25日、B1の茨城を退団したばかりのLJ・ピークが加入。ピークはひと月後の12月25日の満了までプレイし、チーム内MVPを二度獲得するなど活躍した。そのピークと入れ替わる形で、B1の滋賀を退団して間もないテレンス・キングが12月27日から翌1月20日のパブロ復帰までの期間、短期加入した[40]

12月7日、役員体制の変更が発表され、1月1日より伊藤拓摩がGMと兼任して代表取締役社長に、チーム発足時より社長を務めている岩下英樹は長崎スタジアムシティプロジェクトを進める株式会社リージョナルクリエーション長崎の社長に就くこととなった[41]

前シーズンよりアスレティックトレーナーを務めていた高橋忠良が家庭事情により本人から申し出があり12月31日をもって退団となった[42]。入れ替わりで1月よりデンソーエアリービーズでヘッドトレーナーを務めるなどした荻野まゆみがアスレティックトレーナーに就くことになった[43]

2月3日、小針幸也選手の新規加入が発表された[44]

天皇杯は、3次ラウンド一回戦の愛媛戦にオーバータイムの末に敗れ、初戦で敗退した。

レギュラーシーズンは第3節で一時西地区首位に立ったものの、故障者が相次いだこともあり、第9節に西地区2位になるとそのままシーズン終了まで順位が変わらず、最終節愛媛戦GAME1で敗れたことで順位確定し総合4位でB2プレーオフへの出場が決定した。

5月14日、B2プレーオフ準決勝でアルティーリ千葉に91-86で勝利し、2017-18シーズンの福岡に続きB3から2年で、また創設時に掲げた“最短でのB1昇格”を成し遂げた[45] が、決勝では佐賀に0-2で敗れ、準優勝でシーズンを終えた。SAGAアリーナでのGAME2では7,532人を動員し、B2の最多記録を更新した[46]

5月25日には、長崎市の浜の町アーケードから中央公園までB1昇格記念パレードと報告会が、また同27日に佐世保市の島瀬公園で昇格報告会が行われ、前年同様多くのファン・ブースターが駆けつけた[47]

5月28日、B1昇格と2023-24シーズンはB1西地区に所属することが正式に発表された[48]

シーズン終了後、山本エドワード香川に、近藤崚太アースフレンズ東京Zに、期限付き移籍していた松井智哉がそのまま鹿児島に完全移籍、その他ウィタカケンタが鹿児島に、パブロ・アギラール福岡に、特別指定選手だった山崎凛滋賀に移籍した。またクラブ初のアジア特別枠だったジョーダン・ヘディングが退団となった。 またチーム創設時メンバーの一人で初代キャプテンも務めたジェフ・ギブスが選手登録から外れサポートコーチに就任することとなった[49]。 さらに、ディクソンJrタリキは一旦満了となり自由交渉リスト入りが発表され[50]、その後ユーススクールアドバイザーとして契約更新された[51]

スタッフとしては、前季アシスタントコーチなど務めたヒルライアンが退団し熊本のアシスタントコーチに、ジャワッド・ウィリアムズが退団しNBAサクラメント・キングスの育成コーチに就任した[52]。今季途中入団の荻野まゆみは退団し女子代表チームに帯同することとなった[53]。インターンとして一年間所属していた金城知紗は、アースフレンズ東京Zに現役選手として移籍した[54]

2023-24シーズン(B1 西地区)

[編集]

スローガン:THIS IS "VELCA"

前田健滋朗HCの2年目。

森川正明横浜BCから、荒谷裕秀宇都宮から移籍加入。また、昨季韓国ソウル三星サンダースでプレーしていたチャン・ミンクク、イタリアセリエANew Basket Brindisiからニック・パーキンズ、オーストラリアNBLニュージーランド・ブレイカーズからジャレル・ブラントリーが新規加入し、開幕直前には所属先のないまま日本代表でプレイし2023年W杯でも活躍した馬場雄大が加入した[55]。馬場の入団は前日より発表予告があり[56]、入団発表予告があったのは2021年のジェフ・ギブス加入以来であった。

渡辺怜がアシスタントゼネラルマネージャー[57]喜多哲也がヘッドアスレチックトレーナー[58]野原洋子がアシスタントアスレチックトレーナー[59]、ギリシャユースのヘッドコーチなど務めたヴァジェリス・ジアコス英語版がアソシエイトコーチ[60]として入団した。その他、Wリーグ山梨クィーンビーズなどで活躍した池松ほのかがアシスタントスキルコーチとして[61]香川青森などでプレーした藤岡昂希がコーチングスタッフとして[62][63]加入した。

サポートコーチに就いていたジェフ・ギブスが、開幕後の10月20日にSR渋谷に選手として移籍することになった[64]。移籍後初戦は奇しくもSR渋谷対長崎の対戦であった[65]

ユーススクールアドバイザーについていたディクソンJrタリキは11月8日に熊本ヴォルターズに選手として短期の移籍[66]、その後森川正明のIL入りにともない選手として再び長崎ヴェルカと新規契約し加入することになった[67]

12月29日、筑波大学在学中の木林優特別指定選手として入団することが発表された[68]

1月にはジャレル・ブラントリーのIL入りが発表され[69]、入れ替わりにこのシーズン仙台新潟でプレーしたデボーン・ワシントンが3月まで短期加入[70][71]、3月からは入れ替わりでNBAなどでもプレーしたジェレミー・エバンスが新規加入した[72]

3月26日、ジャレル・ブラントリーの復帰が発表される[73]と同時に、ここまで45試合全試合出場していたニック・パーキンズの選手契約解除とコーチとしての帯同が発表され[74]、これにより外国人籍はマット・ボンズ、ジャレル・ブラントリー、ジェレミー・エヴァンスの3人体制となった。その直後の4月1日にニックのIndios de Mayagüezへの移籍が発表された[75]

天皇杯は、2次ラウンドで三重大阪信州に、3次ラウンドでA東京に勝ちクラブ初のクオーターファイナルへ進んだが、川崎に残り1.8秒までリードしていたものの敗れ、ベスト4進出は逃した。

レギュラーシーズンは、開幕4連勝するなど10試合で8勝2敗と好スタートを切るものの、故障者が増えてきた11月以降勝てない試合が増え、最終的には27勝33敗の西地区6位、総合17位でシーズンを終えた。

5月28日、2024-25シーズンも引き続きB1西地区に所属することが正式に発表された[76]

シーズン終了後、B3時代のアソシエイトコーチ含めて3年間指揮した前田健滋朗HCの退任[77]滋賀レイクスへのHC就任[78]が発表された。 またアソシエイトコーチを務めたヴァジェリス・ジアコス英語版が退団し、AO ミコヌ英語版のヘッドコーチに就くこととなった[79]。 2024年6月17日、2024-25シーズンのヘッドコーチとしてモーディ・マオールの就任が発表された[80]

選手としては、ジェレミー・エバンスが退団[81]。 チャン・ミンククがKBL昌原LGセイカーズ[82]榎田拓真越谷[83]ディクソンJrタリキ仙台[84]それぞれ移籍。またクラブ発足時からB3、B2とリーグMVPを獲得するなどエースであり大黒柱であったマット・ボンズ大阪エヴェッサへ移籍となった[85][86]。また、小針幸也川崎へ期限付き移籍となった[87]

2024-25シーズン(B1 西地区)

[編集]

スローガン:TOGETHER,WE RISE[88]

モーディ・マオールHCの1年目。

このシーズンよりホームアリーナがこれまでの長崎県立総合体育館からハピネスアリーナに変更された。

茨城より山口颯斗[89]滋賀より川真田紘也[90]富山よりエージェー・エドゥ[91]バスケット・サラゴサよりマーク・スミス[92]Merkezefendi Belediyesi Denizli Basketからジェハイブ・フロイド[93]それぞれ移籍加入した。特別指定選手だった木林優はこのシーズンから選手契約となった[94]

スタッフとしては、クリス・ケアード英語版イドー・レヴィット幸地渉ケビン・アンゼンバーガーが新たにアシスタントコーチとして[95] [96]キリアン・フリエルルフィジオセラピストとして招聘された[97]。 また前シーズンまで秋田でプレーしたスティーブ・ザックがサポートコーチに就任、また辰巳彰啓がインターンとして加入した[98]

世界レベルのコーチング技術をもつコーチ陣から学ぶ次世代のコーチを育成するプログラムとしてVCDP(Velca Coaching Development Program)が新設され、弓波英人池松ほのか長谷川哲也らが参加することになった[99][98]

5節まで終わった11月1日、ジェハイブ・フロイドが契約解除[100]、サポートコーチに就いていたスティーブ・ザックが選手登録され[101]、翌年2月20日の契約解除[102]まで計28試合出場した。また8節終了後の11月15日には荒谷裕秀が出場機会減退にともない双方合意の上契約解除、仙台への移籍が発表された[103][104]

2024年のホーム最終戦だった12月18日、長崎出身で長崎東高校を経て名古屋学院大学に在学中の永野威旺が特別指定選手として加入することが発表された[105]。第一報は試合開始直前のハピネスアリーナでサプライズ発表された[106]

2025年1月24日、マーク・スミスのIL入り[107]に伴い直前まで佐賀でプレーしていたケニー・ローソン・ジュニアが加入[108]。契約満了の2月25日まで[109]計4試合に出場した。

2025年2月28日、中国、ドイツ、オーストラリアなどでプレーしたタナー・グローヴスの加入を発表した[110]

2025年3月18日、昨季茨城ロボッツでプレーし今季は練習生としてヴェルカに参加していた[111]中村ジャズの加入を発表した[112]

天皇杯は、2次ラウンドで熊本岡山渋谷に勝利し3次ラウンドに進んだが、三遠に敗れクオーターファイナル進出は逃した。

レギュラーシーズンは、馬場雄大やマーク・スミスら中心選手が故障で出場できない期間のゲームなど多く落とし、またクラブ史上最多の7連敗を喫するなど苦しんだシーズンで、最終的には26勝34敗の西地区6位、総合16位でシーズンを終えた[113]

シーズン終了後、タナー・グローヴスが退団し佐賀へ[114][115]、木林優が北海道[116]、エージェー・エドゥが群馬へ移籍[117][118]。マーク・スミスが双方合意の上契約解除となり退団[119]。特使だった永野威旺は、複数年契約を締結した上で横浜EXへ期限付き移籍した[120][121]。 また、クラブ創設時から4年間キャプテンを務めた長崎出身の髙比良寛治秋田へ移籍した[122]

またスタッフでは、池松ほのかの滋賀への移籍が決まるなど、クリス・ケアード、キリアン・フリエルル、櫻田ののからが退団することとなった[123]

2025-26シーズン(B1 西地区)

[編集]

モーディ・マオールHCの2年目。

秋田より熊谷航[124]越谷より星川堅信[125]鹿児島から森田雄次[126]がそれぞれ移籍加入。 また、メラルコ・ボルツなど多くの海外クラブでプレーしたアキル・ミッチェル[127][128]NBAで8年間プレーしたスタンリー・ジョンソン[129][130]NBLイラワラ・ホークスに所属し2024年には大阪エヴェッサでもプレーしたイヒョンジュンを獲得した[131]

スタッフとしては、前季まで4期にわたり島根スサノオマジックのヘッドコーチを務めたポール・ヘナレが新たにアソシエイトヘッドコーチとして就任[132]。 その他髙橋佳歩がコーチインターン、揚野克基がU12アシスタントコーチ、尾﨑竜之輔がロードマネジメントスペシャリスト、中峯かほりがエキップメントマネージャー、木島貴之がストレングス&コンディショニングコーチとして新たに加入、また2022-23シーズンにインターンで参加していた金城知紗がビデオコーディネーターとして復帰した。 [133] [134] [135]

成績

[編集]

B.LEAGUE

[編集]
レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

6 2021-22  B3  45 3 (.938) - 23-1(.958) 22-2(.917) 45-3(.938) 0-0(–) 4866 3932 934 1  B3優勝   B2昇格  伊藤拓摩 3次R
7 2022-23  B2  西 2 43 17 (.717) 2 23-7(.767) 20-10(.667) 28-8(.778) 15-9(.625) 5384 4854 530 4  準優勝   B1昇格  前田健滋朗 3次R
8 2023-24  B1  西 6 27 33 (.450) 14(8) 11-19(.367) 16-14(.533) 14-14(.500) 13-19(.406) 4869 5012 -143 17 前田健滋朗 QF
9 2024-25  B1  西 6 26 34 (.433) 20(13) 11-19(.367) 15-15(.500) 11-19(.367) 15-15(.500) 4548 4697 -149 16 モーディ・マオール 3次R

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)  地区1   # :ワイルドカード  QF :準々決勝  3決 :3位決定戦  SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし   チャンピオン   B2優勝   昇格   降格   残留  
2025年08月23日更新


天皇杯全日本選手権

[編集]

主な獲得タイトル

[編集]

選手とスタッフ

[編集]
選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
SG 1 松本健児リオン 31 (1994/05/30) 1.83 m (6 ft 0 in) 78 kg (172 lb) 日本の旗 名古屋経済大学 
PG 4 狩俣昌也 37 (1988/04/28) 1.78 m (5 ft 10 in) 75 kg (165 lb) 日本の旗 国際武道大学 
SF 5 イヒョンジュン 24 (2000/10/23) 2.01 m (6 ft 7 in) 95 kg (209 lb) 大韓民国の旗 デイビッドソン大学 
PG 6 森田雄次 29 (1996/07/21) 1.73 m (5 ft 8 in) 68 kg (150 lb) 日本の旗 関西大学 
PF 7 ジャレル・ブラントリー 29 (1996/06/07) 2.01 m (6 ft 7 in) 108 kg (238 lb) アメリカ合衆国の旗 チャールストン大学 
SF 9 森川正明 33 (1992/03/07) 1.91 m (6 ft 3 in) 86 kg (190 lb) 日本の旗 愛知学泉大学 
PG 11 熊谷航 29 (1996/05/07) 1.73 m (5 ft 8 in) 70 kg (154 lb) 日本の旗 大東文化大学 
SF 13 星川堅信 23 (2001/11/01) 1.90 m (6 ft 3 in) 92 kg (203 lb) 日本の旗 早稲田大学 
SF 14 スタンリー・ジョンソン 29 (1996/05/29) 1.98 m (6 ft 6 in) 110 kg (243 lb) アメリカ合衆国の旗 アリゾナ大学 
SG/SF 17 山口颯斗 26 (1998/10/01) 1.95 m (6 ft 5 in) 90 kg (198 lb) 日本の旗 筑波大学 
SG/SF 18 馬場雄大 29 (1995/11/07) 1.96 m (6 ft 5 in) 91 kg (201 lb) 日本の旗 筑波大学 
F/C 25 アキル・ミッチェル 33 (1992/06/27) 2.06 m (6 ft 9 in) 106 kg (234 lb) アメリカ合衆国の旗 バージニア大学 
C 99 川真田紘也 27 (1998/06/16) 2.04 m (6 ft 8 in) 110 kg (243 lb) 日本の旗 天理大学 
ゼネラルマネージャー
伊藤拓摩
ヘッドコーチ
モーディ・マオール
アソシエイトヘッドコーチ
ポール・ヘナレ
アシスタントコーチ
弓波英人
イドー・レヴィット
幸地渉
ケビン・アンゼンバーガー
ディレクター・オブ・スポーツパフォーマンス
中山佑介
ディレクター・オブ・バスケットボール・インテリジェンス
磯野眞
ディレクター・オブ・バスケットボール・オペレーション
宮本望
ビデオコーディネーター
長谷川哲也
金城知紗
アスレチックトレーナー
野原陽子
トレーナー
岩元海生
コーチインターン/VCDP
髙橋佳歩
ストレングス&コンディショニングコーチ
木島貴之
ヘッドマネージャー
小野貴大

記号説明
キャプテン チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手 (U) U22枠選手
公式サイト

更新日:2025年08月23日

メディア

[編集]

テレビ番組

[編集]
  • DUNK!DUNK!ヴェルカ ハイライト[136] - (KTN) マルっと!内の1コーナーで、主に毎週月曜15:15ごろから
基本的にここで流れたVTRを再編集したものがその週の「DUNK!DUNK!ヴェルカ」で放送される。
ハイライトとは言うものの「DUNK!DUNK!ヴェルカ」より長尺だったり、全く内容が異なる場合もある。VTR素材以外は生放送。
  • DUNK!DUNK!ヴェルカ[137] - (KTN) 毎週土曜10:40-
直近の試合結果のハイライトを中心に、各種企画などを行う。
KTNの動画ポータルサイト モッテレ内[138]やYouTubeチャンネルでも配信あり。
  • Vタイムズ[139] (NIB) 2023.9.30- 毎週土曜9:25-
V・ファーレン長崎の単独応援番組だった「ALL! V・ファーレン」が改編されて開始された。それまでの生放送とは異なり、録画放送となった。
V・ファーレン長崎、長崎ヴェルカ、長崎スタジアムシティそれぞれのコーナーがある。
  • 密着V・ファーレン⻑崎 × GO!VELCA[140] (NIB) 2023.10.6- 毎週金曜25:59- (BSJapanext) 2024.1.5- 毎週土曜8:00-
V・ファーレン長崎、長崎ヴェルカの密着映像やインタビュー映像を中心にしたドキュメンタリー番組。
CMをまたいでクラブ毎にそれぞれのコンテンツは独立しており、YouTube配信の際にはクラブごとに配信されている。

ラジオ番組

[編集]
以前放送されていた「バスケでチャージ」の枠で行われていて、特にコーナー名はコールされない。伊藤拓摩社長兼GMが電話出演している。
なお、「ONOUE BASE」のタイトルやCMをまたぐジングルでは、2024年1月現在マット・ボンズ選手が番組名をコールしている。

終了したテレビ番組

[編集]
  • VELCA STYLE[142] - (NIB) 2022.10.5-2023.5.3 毎週水曜21:54-
ナビゲーター松尾悠花の選手やスタッフへのインタビューがメイン。
NIB内の動画配信サービス DEJIMA.chでも配信されていた。
  • GO!VELCA ~長崎にやってきた挑戦者たち[143] - 2022.5.28-2023.6.24 (BSJapanext) 毎週土曜11:15-
選手やスタッフの密着ドキュメンタリーがメイン。
BSJapanext公式アプリ内の見逃し配信の他、長崎ヴェルカ公式YouTubeチャンネルでも配信あり。
2023.10.6より「「密着V・ファーレン⻑崎 × GO!VELCA」」に統合された。

終了したラジオ番組

[編集]
伊藤拓摩社長兼GMが電話出演していた。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ a b COVID-19による影響で佐世保と諫早でそれぞれ2試合が中止になったため除いている

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 長崎ヴェルカ(NAGASAKI VELCA)”. 2022年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f クラブについて, 公式サイト, https://www.velca.jp/club/overview/?doing_wp_cron=1629658583.9430160522460937500000 2021年8月23日閲覧。 
  3. ^ 長崎ヴェルカ”. ジャパネットグループサイト. 2022年5月25日閲覧。
  4. ^ a b ◆ヴェルカの紹介 - 長崎ヴェルカ公式グッズサイト V・PORT” (2021年11月1日). 2023年9月26日閲覧。
  5. ^ “バスケットB3参入へ長崎ヴェルカ ロゴ候補最終2案を発表”. 長崎新聞. (2020年12月20日). https://nordot.app/713220620801982464 2022年10月14日閲覧。 
  6. ^ “Bリーグ・長崎ヴェルカ 設立後初の会見でロゴと契約選手発表 伊藤GM「愛され、応援されるチームを」”. 長崎新聞. (2021年1月26日). https://nordot.app/726808546534916096 2022年10月14日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  7. ^ “<イベントレポート>ニューバランス、長崎スタジアムシティ、長崎ヴェルカ スポーツの力を通じた地域活性化に向けた3社合同発表会を開催”. ニューバランス公式サイト. (2024年8月23日). https://store.newbalance.co.jp/press/2024/p-67357 2024年8月25日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  8. ^ ルカ プロフィール”. 2022年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月16日閲覧。
  9. ^ a b c 2024-25シーズンホームゲームMC・DJ決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年9月13日https://www.velca.jp/news/detail/id=472562024年9月13日閲覧 
  10. ^ MC NAOYA氏アリーナMC退任のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年9月13日https://www.velca.jp/news/detail/id=472552024年9月13日閲覧 
  11. ^ 長崎スタジアムシティ 新アリーナまで徒歩30秒!日常使いもできる世界レベルのクラブハウスを新設』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月14日https://www.velca.jp/news/detail/id=463812025年1月7日閲覧 
  12. ^ 長崎ヴェルカ クラブハウス完成のご報告』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2021年5月27日https://www.velca.jp/2021-05-27/2022年1月26日閲覧 
  13. ^ 写真で見るジャパネット”. 2022年1月26日閲覧。
  14. ^ 個人がとにかく成長をしていて、チームに還元されている 長崎ヴェルカ 伊藤拓摩ヘッドコーチ兼ゼネラルマネジャー – balltrip MAGAZINE”. 2022年3月22日閲覧。
  15. ^ 長崎ヴェルカU15トライアウト開催のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年2月22日https://www.velca.jp/2022-02-22-1/ 
  16. ^ 長崎ヴェルカ公式Twitter 2022年4月29日の発言
  17. ^ 出場チーム(男子)>長崎ヴェルカU15, Jr.ウインターカップ2022-23 2022年度 第3回全国U15バスケットボール選手権大会, https://juniorwintercup2022-23.japanbasketball.jp/team/m_42/ 
  18. ^ 長崎ヴェルカU18 2023年4月~設立決定!』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年9月21日https://www.velca.jp/news/detail/id=45920 
  19. ^ B.LEAGUE U18 REGIONAL LEAGUE 2023 特設ページ, B.LEAGUE(Bリーグ), https://www.bleague.jp/u18-region/2023/ 
  20. ^ 長崎ヴェルカU14新設のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年1月3日https://www.velca.jp/news/detail/id=46707 
  21. ^ 令和6年度 第3回 長崎市U15バスケットボール春季大会, 一般社団法人 長崎県バスケットボール協会, https://n-ba.jp/wp-content/uploads/2024/04/2024_03_u15_ngs_syunki_01k.pdf 
  22. ^ a b “長崎にプロバスケチーム ジャパネットが設立へ Bリーグ参入目指す”. 長崎新聞. (2020年7月10日). https://nordot.app/654330563470410849?c=174761113988793844 2022年1月20日閲覧。 {{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  23. ^ “長崎初のプロバスケチーム、クラブ名は「長崎ヴェルカ」に決定”. 西日本スポーツ. (2020年11月1日). https://www.nishinippon.co.jp/item/660060/ 2020年12月27日閲覧。 
  24. ^ B3リーグ参入資格最終審査 合格のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2021年4月14日https://www.velca.jp/2021-04-14/2022年1月20日閲覧 
  25. ^ B.LEAGUE準加盟審査結果について”. B.LEAGUE 公式サイト (2021年10月12日). 2021年10月12日閲覧。
  26. ^ 天皇杯3次ラウンド 長崎ヴェルカ、サンロッカーズ渋谷に勝利”. balltrip MAGAZINE (2021年10月31日). 2022年1月20日閲覧。
  27. ^ a b 試合スケジュールと結果”. B3リーグ. 2022年4月18日閲覧。
  28. ^ 株式会社長崎ヴェルカ 新役員体制のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年2月3日https://www.velca.jp/2022-02-03/2022年3月4日閲覧 
  29. ^ #90山崎 凛選手 特別指定選手として新加入のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年3月10日https://www.velca.jp/2022-03-10/2022年3月11日閲覧 
  30. ^ “長崎ヴェルカ 首位攻防戦でアルティーリ千葉に惜敗”. KTNテレビ長崎. (2022年4月9日). https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20220409004 2022年4月22日閲覧。 
  31. ^ “【速報】長崎ヴェルカ B3リーグで優勝決定”. KTNテレビ長崎. (2022年4月23日). https://web.archive.org/web/20220423101743/https://www.fnn.jp/articles/-/351338 2022年4月23日閲覧。 
  32. ^ 「地元に帰ってきてよかった」B3王者の長崎ヴェルカが1日 長崎市の繁華街で優勝パレード”. 2022年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月2日閲覧。
  33. ^ 「B3優勝のヴェルカ 佐世保でパレード ファンに報告、喜び分かち合う”. 長崎新聞 (2022年5月6日). 2022年5月16日閲覧。
  34. ^ B.LEAGUE 2021-22シーズン終了のご報告と来シーズンB1・B2所属クラブ決定のお知らせ』(プレスリリース)B.LEAGUE、2022年5月29日https://www.bleague.jp/news_detail/id=2323842022年5月30日閲覧 
  35. ^ 伊藤拓摩氏 基本合意(継続)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年5月18日。オリジナルの2022年5月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220518053801/https://www.velca.jp/2022-05-18-01/ 
  36. ^ 前田健滋朗 ヘッドコーチ 就任のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年5月18日。オリジナルの2022年5月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220518053801/https://www.velca.jp/2022-05-18-02/ 
  37. ^ 【試合情報】日本生命 B2 PLAYOFFS 2022-23』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年4月23日https://www.velca.jp/news/game_20230505_20230506_20230508/ 
  38. ^ 駒水大雅ジャック選手2022-23シーズンの練習生として参加のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年8月19日https://www.velca.jp/2022-08-19-01/ 
  39. ^ #90山崎 凛選手 特別指定選手として加入のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年9月8日https://www.velca.jp/news/detail/id=45916 
  40. ^ テレンス・キング選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年1月20日https://www.velca.jp/news/detail/id=46113 
  41. ^ 長崎ヴェルカ 役員体制変更のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2022年12月7日https://www.velca.jp/news/detail/id=46049 
  42. ^ 高橋 忠良アスレティックトレーナー退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年1月5日https://www.velca.jp/news/detail/id=46092 
  43. ^ 荻野まゆみアスレティックトレーナー 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年1月18日https://www.velca.jp/news/detail/id=46106 
  44. ^ 小針幸也選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年2月3日https://www.velca.jp/news/detail/id=46136 
  45. ^ 長崎がB1最短昇格、同じ参入1年目のA千葉との激闘を制する【B2プレーオフ】”. 西スポWEB otto! (2023年5月14日). 2023年5月22日閲覧。
  46. ^ <バルーナーズB2優勝>隣県対決白熱、アリーナにB2最多7532人 頂点到達喜び沸点 ファン同士「B1でまた会おう」”. 佐賀新聞 (2023年5月22日). 2023年5月22日閲覧。
  47. ^ 史上最短でB1昇格!長崎ヴェルカが報告パレード”. 2023年6月4日閲覧。
  48. ^ B.LEAGUE 2022-23シーズン終了のご報告と来シーズンB1・B2所属クラブ決定のお知らせ』(プレスリリース)B.LEAGUE、2023年5月28日https://www.bleague.jp/news_detail/id=3236252023年6月4日閲覧 
  49. ^ https://www.velca.jp/news/detail/id=46451』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月31日https://www.bleague.jp/news_detail/id=3236252024年6月4日閲覧 
  50. ^ ディクソンJRタリキ選手B.LEAGUE自由交渉リスト公示のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年5月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=46313 
  51. ^ ディクソンJRタリキ選手 ユーススクールアドバイザーとして契約基本合意(継続)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年8月8日https://www.velca.jp/news/detail/id=46458 
  52. ^ ジャワッド・ウィリアムズ アシスタントコーチ兼ディレクターオブプレイヤーディベロップメント退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月3日https://www.velca.jp/news/detail/id=46357 
  53. ^ 荻野まゆみアスレティックトレーナー 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年6月2日https://www.velca.jp/news/detail/id=46318 
  54. ^ 金城知紗インターン 移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月4日https://www.velca.jp/news/detail/id=46369 
  55. ^ 馬場雄大選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年9月26日https://www.velca.jp/news/detail/id=46512 
  56. ^ @n_velca (25 September 2023). “2023.09.26 AM10:00 Coming soon...”. X(旧Twitter)より2023年9月26日閲覧.{{cite web2}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  57. ^ 渡辺怜アシスタントゼネラルマネージャー契約合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月10日https://www.velca.jp/news/detail/id=46375 
  58. ^ 喜多哲也 ヘッドアスレティックトレーナー契約合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月10日https://www.velca.jp/news/detail/id=46373 
  59. ^ 野原陽子アスレティックトレーナー契約合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年7月10日https://www.velca.jp/news/detail/id=46374 
  60. ^ ヴァジェリス・ジアコス アソシエイトコーチ契約合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年8月10日https://www.velca.jp/news/detail/id=46462 
  61. ^ 池松ほのか”. 長崎ヴェルカ. 2024年1月23日閲覧。
  62. ^ 2023/9/3 20:36の投稿”. 2024年1月23日閲覧。
  63. ^ 【指導者派遣情報】ドリーム・スクール・キャラバン2023 実施報告(第15回 12月12日(火))”. bj-bjacademy. 2024年1月23日閲覧。(長崎ヴェルカから派遣されたということで所属が分かる)
  64. ^ 43歳のジェフ・ギブスが“選手復帰”…「コーチ」で開幕もSR渋谷と選手契約合意”. バスケットボールキング (2023年10月20日). 2023年10月25日閲覧。
  65. ^ 今季初白星を飾ったSR渋谷…“選手復帰”のジェフ・ギブス「コートに戻って来れてうれしい」”. バスケットボールキング (2023年10月22日). 2023年10月25日閲覧。
  66. ^ 長崎のディクソンJRタリキ、双方合意の契約解除で熊本へ移籍「ディフェンスでチームを勢いづけられるように全力で頑張ります」”. Bリーグ (2023年11月8日). 2023年11月10日閲覧。
  67. ^ ディクソンJRタリキ選手契約基本合意(新規)のお知らせ”. 長崎ヴェルカ (2023年12月8日). 2024年1月8日閲覧。
  68. ^ 木林優 選手 特別指定選手として新加入のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年12月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=46687 
  69. ^ ジャレル・ブラントリー選手インジュアリーリスト登録のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年1月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=46759 
  70. ^ デボーンワシントン選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年1月30日https://www.velca.jp/news/detail/id=46758 
  71. ^ デボーンワシントン選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年3月8日https://www.velca.jp/news/detail/id=46835 
  72. ^ ジェレミーエヴァンス選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年3月19日https://www.velca.jp/news/detail/id=46863 
  73. ^ ジャレル・ブラントリー 選手のインジュアリーリスト抹消のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年3月26日https://www.velca.jp/news/detail/id=46881 
  74. ^ ニック・パーキンズ選手 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年3月26日https://www.velca.jp/news/detail/id=46882 
  75. ^ @n_velca (1 April 2024). “この度、#ニックパーキンズ 選手の移籍先がIndios de Mayagüez(プエルトリコ)に決定しましたので、お知らせいたします。”. X(旧Twitter)より2024年4月1日閲覧.
  76. ^ B.LEAGUE 2023-24シーズン終了のご報告と来シーズンB1・B2所属クラブ決定のお知らせ』(プレスリリース)B.LEAGUE、2023年5月28日https://www.bleague.jp/news_detail/id=4289102023年6月4日閲覧 
  77. ^ 前田健滋朗 ヘッドコーチ退任のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年5月13日https://www.velca.jp/news/detail/id=469582024年5月23日閲覧 
  78. ^ 前田健滋朗氏がヘッドコーチに就任』(プレスリリース)滋賀レイクス、2024年5月28日https://www.lakestars.net/news/detail/id=20050 
  79. ^ ヴァジェリス・ジアコス アソシエイトコーチ 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年5月31日https://www.velca.jp/news/detail/id=46985 
  80. ^ モーディ・マオールヘッドコーチ 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年6月17日https://www.velca.jp/news/detail/id=470432024年6月17日閲覧 
  81. ^ ジェレミーエヴァンス 選手 B.LEAGUE自由交渉選手リスト公示のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年5月27日https://www.velca.jp/news/detail/id=46978 
  82. ^ チャンミンクク選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年6月4日https://www.velca.jp/news/detail/id=47026 
  83. ^ 榎田 拓真 選手 2024-25シーズン選手契約(新規)のお知らせ』(プレスリリース)越谷アルファーズ、2024年6月25日https://www.koshigaya-alphas.com/news/202425s_newsign_enokida2024年7月4日閲覧 
  84. ^ ディクソンジュニア・タリキ選手 2024-25シーズン契約合意のお知らせ』(プレスリリース)仙台89ERS、2024年6月27日https://www.89ers.jp/news/detail/id=175692024年7月4日閲覧 
  85. ^ 【B1】長崎ヴェルカのエース マット・ボンズ選手が退団 大阪エヴェッサに移籍”. NBC長崎放送 (2024年6月24日). 2024年6月25日閲覧。
  86. ^ マット・ボンズ選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年6月24日https://www.velca.jp/news/detail/id=47051 
  87. ^ 小針幸也 選手期限付移籍のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年7月5日https://www.velca.jp/news/detail/id=47085 
  88. ^ 2024-25シーズンスローガン決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年9月3日https://www.velca.jp/news/detail/id=47237 
  89. ^ 山口颯斗 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年5月21日https://www.velca.jp/news/detail/id=469722024年5月22日閲覧 
  90. ^ 川真田紘也 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年6月25日https://www.velca.jp/news/detail/id=470522024年6月25日閲覧 
  91. ^ エージェー・エドゥ 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年7月2日https://www.velca.jp/news/detail/id=470782024年7月4日閲覧 
  92. ^ マーク・スミス 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年7月5日https://www.velca.jp/news/detail/id=470842024年7月5日閲覧 
  93. ^ ジェハイヴ・フロイド選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年8月8日https://www.velca.jp/news/detail/id=47183 
  94. ^ 木林優 選手契約基本合意(継続)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年5月20日https://www.velca.jp/news/detail/id=46969 
  95. ^ 新アシスタントコーチ陣 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年7月10日https://www.velca.jp/news/detail/id=470892024年7月11日閲覧 
  96. ^ ケビン・アンゼンバーガー アシスタントコーチ契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年8月9日https://www.velca.jp/news/detail/id=47186 
  97. ^ キリアン・フリエルル フィジオセラピスト 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年8月9日https://www.velca.jp/news/detail/id=47187 
  98. ^ a b 新規スタッフ契約ならびにVCDP新メンバー加入のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年8月13日https://www.velca.jp/news/detail/id=47194 
  99. ^ 次世代のコーチ育成プログラムVCDP新設のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年7月11日https://www.velca.jp/news/detail/id=470952024年7月22日閲覧 
  100. ^ ジェハイヴ・フロイド選手 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年11月1日https://www.velca.jp/news/detail/id=47341 
  101. ^ スティーブ・ザック 選手契約(新規)合意のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年11月1日https://www.velca.jp/news/detail/id=47340 
  102. ^ スティーブ・ザック選手 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年2月20日https://www.velca.jp/news/detail/id=47477 
  103. ^ 荒谷裕秀選手 契約解除のお知らせ』(プレスリリース)https://www.velca.jp/news/detail/id=473632024年11月15日閲覧 
  104. ^ 荒谷裕秀選手 2024-25シーズン契約合意、及び完全移籍のお知らせ”. 仙台89ERS. 2024年11月15日閲覧。
  105. ^ 特別指定選手加入決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2024年12月18日https://www.velca.jp/news/detail/id=47408 
  106. ^ @n_velca (18 December 2024). “本日の試合前にアリーナではサプライズで加入を発表いたしました”. X(旧Twitter)より2024年12月19日閲覧.
  107. ^ マーク・スミス選手インジュアリーリスト登録のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年1月24日https://www.velca.jp/news/detail/id=47444 
  108. ^ ケニー・ローソン・ジュニア 選手契約合意のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年1月24日https://www.velca.jp/news/detail/id=47408 
  109. ^ ケニー・ローソン・ジュニア選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年2月25日https://www.velca.jp/news/detail/id=47487 
  110. ^ タナ―・グローヴス選手 契約(新規)合意のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年2月28日https://www.velca.jp/news/detail/id=47489 
  111. ^ 中村ジャズ”. SHOEHURRY!(シューハリー)オフィシャルサイト. 2025年3月18日閲覧。
  112. ^ 中村ジャズ 選手契約(新規)合意のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年3月18日https://www.velca.jp/news/detail/id=47504 
  113. ^ “【長崎ヴェルカ】今季最終節を白星で飾る「大阪エヴェッサ」に2連勝 10日にはファン感謝祭も《長崎》(2025年5月5日掲載)”. (2025年5月5日). https://news.ntv.co.jp/n/nib/category/sports/ni3efea7f4552448e891de1f4224904caa 2025年5月7日閲覧。 
  114. ^ タナー・グローヴス選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年5月20日https://www.velca.jp/news/detail/id=475792025年6月3日閲覧 
  115. ^ #22 タナー・グローヴス 選手 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)佐賀バルーナーズ、2025年6月15日https://ballooners.jp/news/detail/id=482812025年6月17日閲覧 
  116. ^ 木林優選手退団および移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年5月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=475882025年6月3日閲覧 
  117. ^ エージェー・エドゥ選手 退団および移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月16日https://www.velca.jp/news/detail/id=476042025年6月17日閲覧 
  118. ^ エージェー・エドゥ選手 2025-26シーズン 選手契約(新規)合意のお知らせ』(プレスリリース)群馬クレインサンダーズ、2025年6月16日https://g-crane-thunders.jp/news/detail/id=182982025年6月17日閲覧 
  119. ^ マーク・スミス 選手 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月23日https://www.velca.jp/news/detail/id=476052025年7月7日閲覧 
  120. ^ 永野威旺 選手 契約合意および期限付移籍のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月24日https://www.velca.jp/news/detail/id=476062025年7月7日閲覧 
  121. ^ 永野威旺選手、2025-26シーズン期限付移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)横浜エクセレンス、2025年6月24日https://yokohama-ex.jp/news/detail/id=221262025年7月7日閲覧 
  122. ^ 髙比良寛治選手 退団および移籍先決定のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月6日https://www.velca.jp/news/detail/id=476002025年6月9日閲覧 
  123. ^ チームスタッフ 退団のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年5月28日https://www.velca.jp/news/detail/id=475862025年6月3日閲覧 
  124. ^ 熊谷航 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月2日https://www.velca.jp/news/detail/id=475952025年6月3日閲覧 
  125. ^ 星川堅信 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月3日https://www.velca.jp/news/detail/id=475972025年6月4日閲覧 
  126. ^ 森田雄次 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年6月4日https://www.velca.jp/news/detail/id=47599?nf=12025年6月9日閲覧 
  127. ^ アキル・ミッチェル 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月9日https://www.velca.jp/news/detail/id=476252025年7月10日閲覧 
  128. ^ 長崎がアキル・ミッチェルを獲得…昨オフに横浜BC“在籍2カ月”のビッグマン」『バスケットボールキング』2025年7月9日。2025年7月10日閲覧。
  129. ^ スタンリー・ジョンソン 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=477012025年7月29日閲覧 
  130. ^ 長崎ヴェルカがレイカーズなどでプレーしたスタンリー・ジョンソンを獲得「日本の文化を受け入れ、チームの成功に貢献します」」『バスケットボール総合情報サイト バスケットカウント BASKET COUNT』2025年7月29日。2025年7月29日閲覧。
  131. ^ イ ヒョンジュン 選手契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月30日https://www.velca.jp/news/detail/id=47702 
  132. ^ ポール・ヘナレ アソシエイトヘッドコーチ契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月28日https://www.velca.jp/news/detail/id=476992025年7月28日閲覧 
  133. ^ チームスタッフ 契約基本合意(継続)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月1日https://www.velca.jp/news/detail/id=47610?nf=02025年7月28日閲覧 
  134. ^ チームスタッフ 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月4日https://www.velca.jp/news/detail/id=47619?nf=02025年7月28日閲覧 
  135. ^ チームスタッフ 契約基本合意(新規)のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2025年7月29日https://www.velca.jp/news/detail/id=477002025年7月29日閲覧 
  136. ^ マルっと!”. KTNテレビ長崎. 2024年5月16日閲覧。
  137. ^ DUNK!DUNK!ヴェルカ”. KTNテレビ長崎. 2024年5月16日閲覧。
  138. ^ モッテレ/DUNK!DUNK!ヴェルカ”. KTNテレビ長崎. 2024年5月16日閲覧。
  139. ^ Vタイムズ”. 長崎国際テレビ. 2024年5月16日閲覧。
  140. ^ 応援番組NIB「ALL!V・ファーレン」が9月30日からリニューアル! 「密着V・ファーレン長崎2023」は10月より地上波放送へ!”. 長崎ヴェルカ (2023年9月28日). 2024年5月16日閲覧。
  141. ^ @nbc_radio (12 March 2024). “今日の「ONOUE BASE」17時20分頃~ #長崎ヴェルカ #伊藤拓摩 さん電話生出演”. X(旧Twitter)より2024年5月16日閲覧.
  142. ^ VELCA STYLE”. 長崎国際テレビ. 2024年5月16日閲覧。
  143. ^ 【お知らせ】毎週土曜日昼12:45~レギュラー放送開始!”. 長崎ヴェルカ (2022年8月21日). 2024年5月16日閲覧。
  144. ^ @nbc_radio (22 May 2023). “【チャージ】17:19頃〜バスケでチャージ”. X(旧Twitter)より2024年5月16日閲覧.
  145. ^ 佐世保市×長崎ヴェルカ マザータウン協定締結のお知らせ』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年4月27日https://www.velca.jp/news/detail/id=46935 
  146. ^ 【タウン活動】マザータウン協定事業第1弾として佐世保公園バスケットコート発表イベントを実施しました』(プレスリリース)長崎ヴェルカ、2023年5月22日https://www.velca.jp/news/detail/id=46976 


外部リンク

[編集]